状況を考慮し、今何が優先順位が一番高いのかを熟考して、戦略や戦術を実践する | マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

マーケティング経営 95%が知らない成功の心技

ビジネスプロデューサーでありコンサルタント会社CEOが、
「95%」の人が知らない「マーケティングを活用した実践経営術と戦略」を
マインド(心)・テクニック(技)・エモーショナル(感情)を織り交ぜて、
仕組みをやさしく解説&コーチング。

 
みなさん、こんにちは!
 
今日は、「優先」をキーワードにして書いてみます。
 
 
マーケティングには、
 
さまざまな要素…
 
があります。
 
 
製造、物流、販売、サービスなど、そして広くは経理など…
 
さまざまな要素が絡み合って、最適なマーケティングが可能なわけです。
 
 
すると、
 
すべてに力を入れることが必要…
 
だと考えるわけです。
 
 
たしかに、これも間違いではありません。
 
 
では、
 
売れもしてない…
 
のに、
 
節税対策…
 
は、今すぐに必要でしょうか…?
 
 
普通に考えば、
 
「そんなの後回しでもいいのでは…??」
 
と思うはずです。
 
 
しかし、現実の現場では、
 
優先順位が低いものを先に行っている…
 
ケースが多々あるのです。
 
 
上述した、節税対策などは、極端な例なので、ピンとこないこないかもしれません。
 
 
では、こんなケースなら、どうでしょうか…?
 
 
接客が大事…
 
だと考えるA店。
 
 
接客にものすごく力を入れています。
 
 
ただ、このA店には、一つ問題があります。
 
 
それは、
 
A店のことをほとんど誰も知らない…
 
のです。
 
 
はたして、このとき、
 
接客…
 
が、
 
優先順位で一番…
 
なのでしょうか…?
 
 
たぶん、
 
広告や宣伝…
 
をすることが優先のはずです。
 
 
ここが重要なんです。
 
 
マーケティングにおいて、
 
重要な要素に重要度の差…
 
は、あまりありません。
 
 
これが大事で、これは大事ではない…
 
なんてことは、ないのです。
 
 
ただ、だからと言って、
 
状況によっての優先順位がない…
 
というものではないのです。
 
 
つまり、
 
重要度は一緒…
 
であっても、
 
状況によって優先順位を考えた戦略や戦術の実行…
 
が重要だということです。
 
 
140827
 
 
状況を考慮し、今何が優先順位が一番高いのかを熟考して、戦略や戦術を実践する…
 
それぞれの会社やお店のおかれた環境、状況によって、優先順位は変わってきますので、みなさんも、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
ちなみに、今日の記事に関連して、「経営学」「社会学」「経済学」「心理学」などの概要を押さえておくと役に立つと思いますので、ぜひ調べてみてください。