男の美脚スーツ | マーケティング・ブレイン

男の美脚スーツ

【勝手にアドバイスVol.44】
ジョギングを終えて帰宅途中、エレベータで美脚女性と一緒になった。脚の長く見えるジーンズをはく若い女性。一定の長さの女性が美脚ジーンズをはくと、余計に長く見える。うらやましい。そこで今日は、週末なのでファッションの話題。男だって脚を長く見せたいんだ!美脚スーツをテーマにしたい。


【コナカの完全子会社になる九州地盤のフタタでは】 ★★
そのフタタのサイトにある美脚スーツの説明は次の通り。価格はおおむね49000円。

①後ろポケット位置を上げることで脚長効果を演出
②後ろのウエストラインを上げ、前を下げることでヒップアップ効果
③ズボンの膝の設定ポイントを高くして、脚を長く見せる



なるほど、とは思いますが、この広告だけでは、リクルート用かR25世代向けだけで、カッコ良く見せたいちょい悪オヤジとか、ちょい太りオヤジ向けではないのだ。
http://www.futata.co.jp/futata/suit1.html


【はるやま メンズ美脚プロジェクト】 ★★★
2004年に業界にさきがけて「足長スーツ」を売り出しヒットを飛ばした紳士服はるやま では、今着ているスーツを美脚スーツにリフォームしてくれるサービスがある。

①ヒザ位置を高く!
美脚の最大のポイントはヒザ位置。通常パンツのヒザ位置は股下の長さの1/2になるがヒザから下が長いほうが足長に見えます。モモ巾を細くしヒザ位置を高くすることで美脚効果バツグンです。(1890円なり)
②スソデザインでスッキリ!
モーニングカットで足長に見せる。スソも余り過ぎるとせっかくの美脚効果も半減。ノークッションか軽いワンクッションが足長に見える。 (945円なり)
③胴まわりはスッキリライン!

通常ジャケットのおなか回りの余裕はこぶし一つはいるくらいだが美脚を目指すならば胴まわりは少し細めが良い。 (ジャケット加工なのでちょっと高くて、2625円)

これはよいリーズナブル&サービスだと思うが、擦り切れスーツでは無理でしょ。と思われてしまうのが欠点だろうか。


【足長パンツを科学する】 ★★★★
テイラー・カスカベという三重県八日市市のテイラーのサイトはとてもシック。そのブログ調のサイトの記事から「本当の足長パンツ」を紹介したい。

足長パンツの条件とは「ノータック 」「細身でタイト」「膝から下が真っすぐ」、そして「ウェストラインが背中側に向かって高くなる」。フタタの説明と似ている。


普通   足長   細身 


左が普通のスーツのシルエット。足は短く見える。
中は足長パンツで、膝裏部分まで絞り込み、その下を真っ直ぐ踵まで延ばす。ふくらはぎで角度が付くので、その分、太くなる。
右はひと時代前の細身のズボンのシルエット。これだと細くはなるが、昔のスリム・ジーンズのように脚のワン

キョクをなぞった形になって、歩きにくくなるそうだ。


 足長タイプ  細身シルエット  


左が足長タイプ、右が細身シルエット。テイラーには裏技があって、膝の部分に加工をほどこすことで処理できるようだ。結論としては、足長タイプを出来る限り細くすることが、自然な足長シルエットへの道である。このサイト、非常にわかりやすいし、これ以外の読み物も良心が感じられて良い。
http://www.tailor-kasukabe.com/index.html


【イージーオーダー店は美脚に対応していない】 ★
たとえばイージーオーダーの大手ビッグジョン 。上着の襟、ベント、ステッチなどにはこだわりがあるが、肝心の美脚にはオーダーがないのだ。前につくったとき、聞いてみたのだが「?」って感じでした。だから他のイージーオーダーでも似たり寄ったりだろう。丸善 で作ったときでさえ、そういうリードはなかった。あるのかも知れないが、たいていのLeonじゃない男たちは、説明能力が欠けているのだ。

★の数ガイド: 5個=激賞;4個=卓越;3個=優れもの;2個=ライバルに鼻差;1個=マニアック


【勝手にアドバイス】
①まずイージーオーダーのお店でも、「足長説明力」と「足長裁縫技術」をつけてほしい。顧客満足は上がると思うし、リピート力アップになります。即効性あります。
「足長=吊るしスーツ」を購入というチョイスだけでは、さびしいじゃないですか。イージー/パターン・オーダーの方が、やはり着心地はいい。
既製服でもY体中心に「足長スーツ」を拡充したらどうでしょう。ウォーム・ビズ&レッグ・ストレッチなんて、ウケないでしょうか。
足長は服だけのことではなく、姿勢も大きな要素だと思う。わたしは日々のストレッチだけでなく、骨盤体操やヨガの準備体操もどきをして、姿勢を良くすることを続けてきた。今時の若い女性にも「がに股」が多いのだが、姿勢をよくして歩き方を良くすることも、足長には必要なことである。


今日は以上です。ではまた明日。Click on tomorrow! http://ameblo.jp/marketing-brain/  


【アメブロの読者の皆様へ】
ほぼ本日までのお知らせ!一身上の都合でblogを「ココログ」にお引越します。Amebloでの、ご購読、ありがとうございました。引き続きcocologでのご購読をお願いします。 

http://marketing-brain.cocolog-nifty.com/blog/


アメブロ/CAさん、もうちょっとシステム増強や顧客サービスに資金の振り替えもお願いします。