ご訪問ありがとうございます

 

メイクレッスン

フラメイクレッスン等は

随時受け付けております!

 

 

お申込み・お問い合わせは

こちらまで!

 

 

 

数日前より

友人達に誕生日を

祝っていただいておりましたが

 

本日、無事に

誕生日を迎えました

 

 

 

プロの

ヘアメイクアップアーティスト

として

 

ファッションショーや

 

 

広告CM業界に入り3年後

 

 

フリーランスのヘアメイクアップアーティスト

独立開業して

 

 

20周年となりました今年

 

 

一般社団法人

日本パーソナルファッションカラーリスト協会

HPはこちらキラキラ

パーソナルファッションカラーリストの

認定を取得いたしました

 

 

 

 

個々の肌や目、髪の色などから

代表的には『4つのタイプ分類』をして

似合う色を見つける

『パーソナルカラー』とは

違い

 

タイプ分類にとらわれず

※否定はしていません

 

その人それぞれの

好印象の色をみつけていく

というのが最大の特徴

 

 

決めつけられるのが

大っ嫌い

矛盾すること

納得いかないことが

大っ嫌い!

な私が

納得できるメゾット

 

他にはありませんでした

 

 

 

 

 

色には何か法則があるとは

思っていたのですが

なんとか自分で見いだしたくて

 

私のクローゼット

 

おびただしい量の

 

 

自分のメイク道具

 

 

自分なりに

分類して

研究した日々

 

 

 

 

 

手前味噌ですが

札幌で第一線で闘ってきた私が

 

結局

そのメゾットの門下をくぐる経緯

 

 

 

 

 

元々、仕事も絡まない

純粋な友人で

後に札幌での恩師となる

古池由美子さんとの出会い

※古池由美子さんのブログはこちら桜**

 

 

日本パーソナルファッションカラーリスト協会と

代表理事なかがわやすこ先生との出会い

※新会員としてご紹介いただいた

なかがわやすこ代表理事のブログはこちら

 

 

 

ライフワークの

日々の撮影は

 

あちこちと慌ただしく

 

 

イベントや

 

 

ファッションショー

 

 

なんだかんだとある中

 

 

水面下で

 

資格取得勉強を重ねた日々

 

時間がたりなくて

 

 

お風呂の中でも

洗面所でも

 

どこでも受験生みたいに

なってる自分が

逆に

面白かった日々でした

 

協力してくれた友人達

 

 

今、その 

全てに感謝しています

 

 

長文ブログ派ですが

一回では言い尽くせないので

 

分けて掲載していきますね!

 

 

 

 

本来の自分で

色を味方にして輝かせる

ことはもちろん

 

ヘアメイクによって

『まぁまぁ、

似合わないこともないよね?』

という色までも

ものっすごく似合わせる!

 

自分次第で

限りなく似合わせる!

そんなメイクの面白さ

皆さんに

ご提案させていただきます

 

 

今後は

いつものプライベートメイクレッスン

グループレッスン

フラメイクレッスン

 

各メニューに加え

メイクはもちろん

メイクだけではなく

好印象のカラーの提案

それをふまえたパーソナルイメージの提案

カラー診断を受けたかたのみの

コスメのショッピング同行アオキラなど

 

いろいろなご提案を

計画していますので

 

 

またご報告させていただきます!

 

 

 

現在、バタバタしてまして

お申込みフォームにも

カラー診断

ショッピング同行などのメニューが

追加されていませんが

 

ご希望の方がいらっしゃいましたら

お気軽に

お問い合わせくださいませ

 

 

 

お申込み・お問い合わせは

こちらまで!

 

 

 

これからも

どうぞよろしくお願いいたします

 

ヘアメイクアップアーティスト

パーソナルファッションカラーリスト

鈴木晶子