犬だって… | まーくのひとり言〜卵巣がんとお付き合い〜

まーくのひとり言〜卵巣がんとお付き合い〜

2013年卵巣癌手術。類内膜腺癌ⅠB(C)。現在経過観察中。いろんな事忘れちゃうから書いとこう。

狂犬病の予防接種とフィラリア投薬準備の季節。
病院に行って薬の処方と一緒に接種してもらってきた。

うちのワンコは病院嫌いだ。
大喜びで私を引っ張るように診察室へ入っていったのは初診から何年目ぐらいまでだったかなあ?
嬉しそうに先生のところに行ってシッポを振っていたのが嘘のようだ。
以前ちょっとした病気になって治療してもらってから病院嫌いになったような気がする。
記憶に残ってるんだろうなあ。

今は診察まで駐車場で待ち、抱きかかえて診察室まで行く。
診察台から飛び降りそうになるし、処置が終わるとすぐに出ていこうとする。
今年は健康診断の採血も一回で決まらずやり直しになってかわいそうだった。
犬も刺し直しはいやだよね。
採血と予防接種でしょんぼりな1日だった。

{C2E96966-7760-4630-BF0D-365F0CD0E40B}


これから被災地のペットの問題も出てくるのだろう。
人の命が第一だが家族の一員である動物達にも安全と安心が訪れますように。
闘病中の方々がちゃんと治療を受けられますように。
1日も早い復興と心の安らぎを得る事ができますように。
熊本地震で被害を受けた皆様に心よりお見舞い申し上げます