3泊4日で八重山方面に旅行しました。
全日程ほぼ雨!
一番たのしみにしていた満天の星は、見られず。
波照間島へは欠航で渡れず。
散々かと思いましたが…
与那国島へはプロペラ機だったけど、非常口横のシートで緊急時はお手伝いをするらしく、ちょっと緊張体験したし。
竹富島では星砂拾えたし。
西表島内での移動中、電線に留まるカンムリワシの幼鳥が見られたし、雨で寒かったけどマングローブクルーズできたし。
まあ、楽しめました。
そして、帰りの飛行機。

飛行機に乗ったら見てみたい物のがあり、一つは上から見た富士山、これは一昨年クリア。
二つ目は円い虹。

眼下には一面の雲、斜め上にサンサン太陽、太陽と反対側の窓席、の条件が整い、やった~❗



うっすら二重になってる。
感動した~!
虹はやっぱり円かった✨

また八重山方面へ行けるとしたら…波照間島へ行きたいな~三連泊くらいしたいな~