ちょっと更新遅れました。

2月15日8クール目最終日。
でしたが、白血球が足らず…延期になり。
3月2日、やっと最終クールを迎えることが出来ました。

久しぶりの投与に緊張しましたが、いつも通り痺れはあるもののなんとか耐えられました。

今週造影剤を使ったCT検査も行ってきました。

こっちの結果を聞く方が怖いですが、まずは8クール目を無事クリア出来た事、自分を褒めてあげたいです(*´-`)

8月から始まった抗がん剤治療も長かったような。短かったような。

ここまで来れたのも周りの支えがあったから。
周りにも感謝です。

まだ闘いが終わったわけではなく、これからが勝負だと思って日常を過ごしていきたいなと思います!

病院の待合室で70から80代くらいのおばあちゃんに話しかけられた時の言葉。

ガンは治る病気になってきているし、あなたは若いんだから大丈夫よ!でもガンを甘く見たらダメよ!
ほんとガンを甘くみたら駄目。
おばあちゃんの言葉を忘れず、健康に気をつけながら、後悔しない毎日を過ごしたいなと思います!



最近の日常ですが、最終クールが始まる前の休日、神奈川の三浦半島までイチゴ狩りに行って来ました^ ^
{F965C790-632D-4D23-8042-91B5CDE1F6FC}

{22DA1F4F-FF54-4F70-921A-ECB052FED4B6}


沢山食べすぎて利尿作用が…
おトイレ何回も行きました💦笑

城ヶ島の景色も素敵でした!
{0B29DA5A-A9E9-4CC8-AFA3-122A86E6BFF3}

{30020CB3-2A85-447A-8DB9-FB469070C911}


日向ぼっこ猫ちゃん猫は苦手なのですが、なんだかこの猫ちゃんは可愛くて、つい写真を


{5E92FC24-1EC3-421C-ABE1-4408D9D75E5D}

素敵な休日でした!

                                                         つづく