【ご報告・実践中級】銀座校(火曜クラス)MYスタイル実習 | テーブルコーディネートスクール(FSPJ)

【ご報告・実践中級】銀座校(火曜クラス)MYスタイル実習

YUMIKO

~【実践中級】銀座校 (火曜クラス)

資格取得コースのご報告~

 

 

●MYスタイル テーブルコーディネート実習

 

3月14日 実践中級(火曜クラス)を銀座本校にて開催いたしました

 

 

他クラスの講座レポートはこちらから

 横浜(木)クラス①→ 横浜(木)クラス②→

 銀座(日)クラス①→ 銀座(日)クラス②→

 

火曜クラスはご卒業の方もお二人いらっしゃり、それぞれの集大成をコーディネートで表現してくださいました。

 

途中入校の生徒様も一緒に受講されておりますが、ご一緒された期間に関わらず、同じクラスを受講された皆様それぞれに感慨深いものがありました。

 

皆様のコーディネートを、早速ご紹介いたします。

 

 

【Mさん】

 

 

最近人気の野外をイメージしたコーディネートです。

ざっくりとした素材感と、張りのある大柄のファブリックを2枚使いすることで、アウトドアらしいラフな雰囲気がうまく演出されていますね。

 

 

フリーランスの現役ウェディングプランナーでもあるMさんは、月に一度鹿児島から通学され、常にご自身をブラッシュアップされています。

実際に野外をイメージしたウェディングパーティーも、最近担当されたそうですよ。

ウェディングに関する情報配信もされているので、是非ブログもご覧になってみてください。

 

AmebaBlogアメブロhttp://ameblo.jp/taro5647/
 

 

【Mさん 大人カッコイイ ワインパーティー】

 

 

 

黒ベースの配色がまさに「カッコイイ」イメージにぴったりですね。

小分量で赤やネイビーなどの色みを入れることで、印象的なアクセントになっています。

 

 

これまでの実習では、カジュアル~プリティなにぎやかなコーディネートが多かった印象のMさんですが、最終回にガラリとイメージを変えた大人なコーディネートに挑戦され、新たな魅力を表現されました。

今回でご卒業となりますが、是非ご自宅でも日々のコーディネートを楽しんでくださいね。

 

Mさん Instagraminstagramhttps://www.instagram.com/copp08/

 

 

【Mさん】

 

 

二人の息子さんの節目に際し、母としての「心」を表現した想いあふれるコーディネートです。

センターピースにはご家族のお写真を使われ、ご一緒に過ごされてきた月日を思い出しながら、お二人の大人への旅立ちを応援する気持ちが表現されていますね。

 

 

コンセプトに合わせて選ばれたネクタイなどの小物も印象的。

ダークな色をベースに持ってきながらも、明るい未来への希望を表現されたいと、多色で難しい配色に挑戦されました。

1年かけて様々なスタイルを学んで来られたMさんですが、最後の実習にふさわしい「MYスタイル」を生み出されたと思います。

 

今後は、本業のお仕事でも少しずつご自身の夢が実現できるよう、引き続き応援しております!

 

Mさん Instagramインスタhttps://www.instagram.com/tukitousagi5146/

 

 

※火曜クラスの皆様で

 

 

いかがでしたでしょうか。

全クラスを通して、十人十色の「MYスタイル」をご紹介してまいりました。

 

FSPJスクールでは、生徒様の「好き」や「個性」を大切にし、その方に合ったオリジナルのアドバイスをさせていただいております。

 

来月からは、またたくさんの皆様が新たにスタートされる予定ですので、そちらも今後ご紹介してまいります。

 

 

 

ご受講に関するご相談、お問い合わせ、お申込みは、下記問い合わせフォーム・メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい。

 

 $食空間プロジェクト(FSPJ) 

【食空間プロジェクト・銀座本校スタジオ】

MAIL:fspj-s@marinaazeinterior.com (担当:大谷)

TEL 03-6228-5695 
※万一繋がりにくい場合にはスタッフ専用携帯まで(080-8825-3016)

 

*******************************************************

 

~資料請求はこちら

 

 

 

 

 

*******************************************************

 

**テーブルコーディネートブログ応援**

~当スクールの生徒さんブログも多数ランクイン