11月のお写ん歩♪ | ひっそりぼちぼち~優しい時間~

ひっそりぼちぼち~優しい時間~

♪まりんのひとり言♪

もうとっくに

 

12月になってしまってますが、、(汗)

 

 

先月の、お散歩写真を~(⌒∇⌒)





五重の塔が見えるこちら、越前大仏は


地元出身の実業家お金持ちさんが

 

昭和62年に、私財を投げうって建立された寺院です。

 

 

当時、拝観料がめっちゃお高くてねー(笑)

 

確か、無料開放の日に1度?2度?行ったっきり(-。-;)

 

 

今回は、拝観料500円支払って

 

お写真撮らせていただきましたよー!

 

 

でも、その価値はあったかな


銀杏並木、黄色い絨毯♪






紅葉も、とっても綺麗でした~v(≧∇≦)v





 

 

そして、先日のココア合同供養祭ついでに

 

途中の公園に寄り道して、メタセコイアの木♪




ちょっと行ったのが遅かったようで、葉っぱすかすか(笑)


 

芝生も前日までの雨でびしょびしょだったけど

 

おかげで、おーっきな水たまりにリフレクションd(⌒〇⌒)b



 

 

シナモン定期健診、病院帰りに

 

久しぶりの、いつもの公園へ。



こちらも、まだ紅葉が残っていて綺麗でした♪

 



 

 


さて、シナモンですが来週水曜

 

15日に、ぐらぐらになっている歯の抜歯と

 

歯茎の処置・歯石取りをすることになりました。

 

 

全身麻酔も心配だけど

 

すっごいびびりんちょのシナモン

 

病院おあずけそのものが、心配でたまりません。

 

 

色んな音が鳴りっぱなしの中、平気でいられるかなー。

 

ちっこも、我慢せずにちゃんとできるかなー。

 


どうかどうか、無事に何事もなく終わりますように(´;ω;`)