紅葉お出かけ①〜白川郷〜 | ひっそりぼちぼち~優しい時間~

ひっそりぼちぼち~優しい時間~

♪まりんのひとり言♪

先週末の土曜日、お天気にも恵まれ

 

紅葉を観に、お泊りお出かけしてきました( ˊᵕˋ* )

 

 

朝一で、お山を越えて向かったのは

 

息子がまだ小さかった頃以来の、白川郷~♪

 

 

紅葉シーズンの好天

 

混み合うのが心配で早めに家を出て、着いたのがAM9時半頃

 

すんなりと、駐車場にとめることができました。

 

 

であい橋を渡って、合掌造り集落へ。

 

 

橋を渡る人が増えると、気持ち悪い揺れ方したー(´∀︎`;)

 

 

まずは、三つ子の合掌造り。

 

 

この場所が何処なのか
 
だいたいの見当はつけていったものの
 
実際に行ってみたら分からず、、
 
しかも、何処から撮れば三つ子になるのか、、
 
集落の端っこまでめっちゃ歩いた上に
 
うろうろしまくって、いきなり疲労困憊でしたε-(´・`)
 
 
めげずに来た道を戻って、ぶらぶらと散策。
 
 
 
あれっ!ここにも三つ子?
 
 
こんな良い撮影スポットがあるなら
 
あんなに苦労して、探し回ることなかったんじゃ!?
 
っては、思わないことにしよー(笑)
 
 
わんこも抱っこでOK、神田家。
 
 
狭くて急な階段を、頑張ってのぼると
 
煙抜きの窓から、外の景色を眺めることができます。
 
 
疲れたので、和田家は外からだけね( ˆ꒳ˆ; )
 
 
 
集落内、コスモスもまだ咲いていました♪
 
 
 
世界遺産の合掌造りの家に、洗濯物が干してあったりして
 
普通に生活してる方々もいらっしゃるんだよねー。
 
 
ひととおり観てまわり、お腹もすいたので
 
お食事処合掌さんのテラス席で、お蕎麦をいただいて、、
 
 
さっ、次に向かいまーす♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙