んぎゃ!! | 乳癌でもスマイル・スマイル☆ミ

乳癌でもスマイル・スマイル☆ミ

~2013年夏・私は乳癌になっていました~

一昨日までは覚えていたんですよ・・・ちゃんと。 なのに当日になると何で忘れちゃうのでしょう?

ま~昨日は次郎の学校で担任と個人面談があったのと、学校行くまでに「強風嫌だわ~ ヅラ飛んでいったら怖いから、自転車使えない~ 徒歩かぁ・・・めんどいなぁ」とグダグダ考えていたのも原因かもしれませんが(汗)


はい、昨日で術後七ヶ月経ちました  いやはや新学期始まって間もない内はバタバタしていたせいか、GWでお出かけしたりして動き回ってたせいか、一ヶ月経つの早いと思ってしまいますわ~。

しかし毎日お薬を欠かさず飲むのは、何気に飽きてきましてよ ←おいおいあせる
それでも今の所大きな副作用が無いせいか、朝晩一錠づつで済んでいるのですから、贅沢言っちゃイカンですよね。

ホトフラはやっぱり「う~ん・・・これがそうかな?」レベルなので、ほぼ気にせず過ごせてます。 出ても顔がポッと暖かくなる程度で汗もかかないですしね。


イライラに関しては・・・実は気になってる事がありして。

私は生理がある時は生理直前やら排卵期辺り等は、めっちゃイライラしていたんですよむかっ そしてそのイライラを家族にぶつけたり旦那さんに八つ当たりしたりと、ロクなもんじゃ無かったかです

本当・冷静になれば「何であんなにツマラナイ事で怒ってるの?バッカじゃないの??」と思えるのですが、その時は感情のまま怒りを爆発させていたり。
恥ずかしい位のダメ嫁・ダメ母でした。

ですがホルモン剤を始めて生理が無くなってからかもしれませんが、そう言ったイライラが体感出来なくなったかも?と思えてまして。

主治医にはホルモン剤治療中は破壊衝動が出る患者さんも居ますよと聞いてはいましたが、私の様に生理に感情が左右され易いタイプは、意外とホルモン剤治療は向いているのかしら?と考える様になりましてあせる


まぁまだ主治医にその事を相談してないので、現時点では自己判断の範疇ですけどね でもイライラが多少でも落ち着いてくれるなら、5年と言う長期間も頑張れそうですけどね。

まだ始まったばかりで副作用が表面化してないから言えるだけかもしれませんけどねあせるあせる


けれど・・・気のせいでもいいから、生理が止まった事でイライラせず・家族に笑顔を向けられるなら、嬉しい誤算ですよね 
自分の勝手な思い込みも時には大事ですよね?レッツポジティブ~音譜音譜