週末に長野県の穂高に行ってきました!

新宿から高速バスで約4時間で穂高に到着

先ずは穂高駅前の「ひつじ屋」でランチ!

ひつじ屋さんは私のお気に入りのカフェの一つで穂高に来ると必ず立ち寄ります

酵素玄米と豆カレー
酵素玄米は玄米を炊いてから三日間保温して熟成させたご飯で消化が良い〜
{AC092EE0-7424-4926-935E-D2AC75865A59}

酵素玄米大好きバクバク食べちゃう

カレーの後はフレッシュイチゴジュースと黒糖チーズケーキ
{30E24EB8-0899-44A5-8389-3B138164A05B}

イチゴジュースには水や砂糖は入ってません

ジュースがまた美味しいぃ〜

食後、今夜の宿でありマクロビ料理が食べられる「養生園」へ!
{D8C1716E-D87A-4A1B-B8FA-DCE4A1CD7F65}

シンプルなお部屋
テレビは無いですよ
{19942333-68DA-427B-A370-49112601A96B}


ご飯を食べたり、マッタリする為のホール
{CD4203F5-EE9E-49F4-B462-665E4635FB4F}

夕ごはん
動物性の食品は使われてません
{51E02F19-719A-422F-9A72-7A714E3A8F18}

食材は旬の野菜が基本です
野菜の味が濃い!ゆっくり味わって頂きました

デザートも付いてくる!
もうお腹いっぱい
{25C78CAD-34D5-4C86-894C-2833839C783A}

養生園の今年度の営業は11月23日まで

寒い冬の間は閉園となるそう

夜は生まれて初めて湯たんぽを使いました!
朝、そのお湯で顔を洗うってよく言われるけど、本当に朝、ちょうど良い湯温になってたOK

翌朝は8時からお散歩
霧が深い中、幻想的、墨絵みたい
{392C87C5-16E4-4566-873B-5A2A5AAA1573}

{1A1E7F83-53E9-4BEC-8DF8-21BCC8C663C0}

すぐ近くにある有明神社
{2EE114CE-76C8-4945-94D1-5EFA7CB0CF79}

狛犬カッコ良い
{9BA0FACD-3754-45E1-B93E-520416D88D7C}

洞窟に仏像の彫り物が
{4BA80307-5916-4E4C-BCBB-0CD3D3CA57BD}

養生園の別棟のカフェ
二階はヨガなどのワークショップをするスペースになってます
{21DF36FF-1624-49C5-9876-0DB49794A8F8}

一階のカフェ
ゆったりした時間が過ごせそう
{3A15810A-9289-4799-9ABE-99C744A5BFD2}


養生園では1日2食で、朝食は10時30分から!
もうお腹ぺこぺこ〜
{7F836C60-0AAF-41B9-BFE7-ACE0C1CB1151}

酵素玄米、坊ちゃんカボチャと玉ねぎのお味噌汁、お麩と玉ねぎのカツもどき、普通のサツマイモと紫サツマイモの茶巾、ヤーコンのきんぴら、柿入り白和え

身体に野菜の栄養が染み渡る

お風呂は中房温泉から引いている♨️ですっ

今回は1泊だったので、ヨガなどのワークショップに参加出来なかったので残念

でも晩秋が楽しめて良かった
ちょっと寂しい感じが日本の良さを引き出している感じがして一番好きな季節です

次回はもっとゆっくりしたいな流れ星


養生園