米粉パンとシフォン。 | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。






こんばんわ~(*´∇`*)



連休・・・・・同じマンションの方も車が無い!!!!!


みなさん遠出されてるのかな~~~

なんて思いつつ・・・!



我が家は、年末年始、あまりお買いものをしていなかったので

日用品の買い出しに追われて、スーパー、薬局、ホームセンター、銀行、、、、

まわりまくって着ました!笑




な、なんか、ある意味充実です(*´∇`*)




午前中は、またまた米粉パンを。






今日はミニパウンド型にて♪



粉が無いので、ポチっと!





なんかね、この頃売り切れているることが多いのが悩み、、、だったり(@Д@;


色んな米粉あるし、


マイベイクフラワーとかリ・ブランも買ってみたい!




でも高い~~~~~



一主婦ではほいほい買えません;;



ということで、ミズホばっかり買ってる今日この頃。

(といってもいろいろとブレンドしてまして何がなんだか良く分かりませんが)







きめ細かく焼く方法も

今は良く分かっているのですが


このくらいの方が柔らかくって固くなりにくいので好き~(#^_^#)





もしかしたら、とんだ的外れかもしれませんが笑




それから







またまた焼きました(#^_^#)





なんかね。



爆発して流れ出た( ;  ; )



次回は絶対BPへらそ。



何シフォンかは秘密~






キメが荒い~~?

粉を合わせても全く泡が消えないくらい豆乳メレンゲを極めた結果。




こんなことに。



BP減らそうー。

半分でいいかも。





ふわふわほわほわでおいしいのですがね。

冷やすと米粉特有こもっちりが出てきます。





で、1日くらいねかせると全体的に水周りが良くなるのか


もっと美味しくなるんですよね。






小麦シフォンとはまた違うものなんですが

米粉シフォンにしかないものもあったりしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ





もうすこしキメが整ってる方が個人的によいですから




やはりBP減らすほうこうで!


それから。

粉なの配合の比率ちょっとずらそう。




さすがに嫁入り前の娘の配合いじりは勇気が。

前回は粉がすこし違うから荒くなった?



と思ってましたがどうやら違いました!笑



BPもっと減らしてもふわふわのシフォン。

いけそう。

といってもそんなに入ってないのですが!笑





焼き時間なども含めまだ納得いかないところもあったりしますが




この子達。

先ほど嫁入りしまして。





ゆうぱっくのチルド。

われもの。下積み禁止にしたけども





ネットであれこれ見たらば


大きくケーキ在中!とか、割物!ってアピールした方がよいよと。


( ;  ; )






じつはね。



冷凍便あると思い込んでて

パンはカットして冷凍してまして



届く頃には解凍されてます笑


ただ、お隣の県。


午前中には届くってききましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 


それだけでも救いです(^_^;)






そわそわー(^◇^;)





潰れたりしてるかも( ;  ; )泣