★おもてなしプレートランチ★塩レモンペッパー鶏ハム(レシピ)ヨーグルトバニラムース(レシピ) | *そらのおうちカフェごはん*

*そらのおうちカフェごはん*

アラサー主婦。可愛い女子二人のママです(笑)

食費がいつも足りていないので節約も頑張ります(笑)

彩よく、美味しい、ヘルシーで節約料理!をこころがけてます。





こんにちわо(ж>▽<)y ☆






今日もあつーーーーいと思いきや割と涼しいかな?@@;

ほんとお天気ばらばらでやんなっちゃいます^^;





ってことで、



昨日は、、、、、






予告通りお外は暑いので^^;

検診後に親友ちゃんを招いてランチしましたо(ж>▽<)y ☆






美人過ぎる親友ちゃんです(笑








今の私と15キロくらい体重違うのでは??笑




昔からの体質なんですよねぇ~



うーんうらやましいо(ж>▽<)y ☆










犬用クッキーデカフェの白桃ティをいただきました(→o←)ゞ



さっそく二コちゃんにあげたのですが・・・笑




大きすぎて、遊びだしちゃって^^;




割ってあげた結果




うれしそうに食べていたわけですが・・・


















鼻の下にクッキー付けて走り回ってました(笑




:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






そんなおもてなしランチはこちらぁ~~~ヾ(@°▽°@)ノ




★塩レモンペッパー鶏ハムのバゲットサンド
★ベイクドポテト
★冷静ミネストローネ
★エビのカラフルサラダ
★バニラヨーグルトムース







★塩レモンペッパー鶏ハムのバゲットサンド with ベイクドポテト




ベイクドポテトはマジックソルトで和えたジャガイモをノンフライヤーで♪


ヾ(@°▽°@)ノ






でもって、バゲットサンドは・・・・・


昨日のバゲットを焼きなおしてつくりました( ´艸`)






先日ちらっとご紹介した、鶏ハムを使ってます。

味見したらいい感じだったので♪




★昨日の私のランチです(笑




ばっちり味見しましたよwwww( ´艸`)

ちょっとあれこれ変えてもう一回仕込みいい感じにしました^_-☆











粒マスタードを塗ったバゲットに、

レタス→チェダーチーズ→塩レモン鶏ハム→トマト→マヨ



って感じで重ねてあります^^




鶏ハムには別途塩レモン液を少々まわしかけました★





こちらが塩レモンペッパー鶏ハムですヾ(@°▽°@)ノ

とっても好評でしたよ~~o(〃^▽^〃)o











★塩レモンペッパー鶏ハム★


ドキドキcookpadはこちら↓ドキドキ

音譜「塩レモンde爽やかペッパーとりハム☆」音譜




鶏胸 1枚
塩レモン 液大1強+輪切り1個(お好みで)

ブラックペッパー
マジックソルト、ガーリックソルトなどのお好みのソルト




★作り方★







開いた胸肉に塩レモン液をたっぷり塗る。(両面)

ブラックペッパーを散らし、巻いて棒状にする。




塩レモン(実)はみじん切りにしておき、周りにまんべんなくつくように広げたラップにちらす。

お好みのソルト&ブラックペッパーもラップにパラパラちらしておく。

(がりがりするやつなら2回くらい。ブラックペッパーはたっぷりがお勧めです)





そのまま半日~1日以上しっかりラップをして冷蔵庫で寝かせる。







沸騰したたっぷりお湯を沸かし、ラップごと鶏ハムを鍋にいれ5分ほど(再沸騰するまで)蓋をして茹でたら、火を止めてそのまま1時間ほど余熱で火を通す。





よく冷やして完成です^^









レモンは熟成されていて、苦味が完全になければ中に散らしてもOKだとおもいますが、この方が見た目も食べた感じもいいかもヾ(@^▽^@)ノ



かなりさわやかな香りがしますよ~(*^▽^*)





★エビのカラフルサラダ


エビは片栗粉をもみこんでカリッと焼いておいて・・・・

エビを炒めたフライパンで切ったパプリカとヤングコーンを炒め・・・・


コーンも(あったので)まぜて、、、ピエトロであえてからよく冷やしてます^^


レタスやトマトと飾ったらとってもカラフルなサラダにヾ(@°▽°@)ノ






★冷静ミネストローネ



適当に作って冷やしました(笑


はまりそうです^^


具は、キャベツ、トマト、トマト缶、ニンジン、セロリ、玉ねぎ、ベーコンなど♪

圧力なべで作っておきました★






もちろんデザートも用意^^




★ふわとろヨーグルトのバニラムース★



プリンカップ 5~6個分。
ミニココットなら8~10個くらい♪


★材料★


牛乳100g
砂糖 40g
ゼラチン5g (水大1でもどす)

生クリーム200g
水切りヨーグルト100g(水切り前250gほど)

バニラエッセンス 少々


お好きなジャムやフルーツ 適量




★つくりかた★




生クリームをよく泡立てて、水切りヨーグルト、バニラエッセンスを混ぜておく。
※冷たすぎると2と混ぜたときに急に固まって失敗することがあるので先に作って常温放置しておきます



牛乳を熱し、砂糖と戻したゼラチンをまぜよく溶かす。
氷水で固まる少し前まで(た~まに混ぜ牛乳膜をはらせないように注意)
※なんとなく冷たいくらいで




1と2をよく混ぜたら冷やす~~~



大きなボールでそのまま冷やして救って盛り付けてもOKです♪


お好みのベリー系のジャムをそえてどうぞ★






ふわとろ~~ヾ(@°▽°@)ノ









たくさんおしゃべりしつつ~~~笑



お外は暑いので、急きょパン教室開講です(w



あるもので白パンо(ж>▽<)y ☆









親友ちゃんは、ビール飲みつつだったので


手ごね大変でしたがなんとか完成( ´艸`)











ぬふふふふ~~~(*^▽^*)










とっても喜んでくれたので、


余った鶏ハムや、採れたてのブラックベリーをお持ち帰りしてもらいました~~~~(*^▽^*)







お母さんと食べるって喜んでくれましたぁん( ̄▽+ ̄*)





そんな昨日でした・・・









初めて、お友達にお料理をふるまったのが

とっても新鮮でしたヾ(@^▽^@)ノ






第二段は何作ろうかしら(^O^)/







ふふふ~о(ж>▽<)y ☆







ということで、、、今日も読んでくださいまして

ありがとうございました(*^▽^*)










今日も皆様にとって素敵な一日になりますように( ´艸`)