nanaco、すごい。。 | かとぱんのブログ

かとぱんのブログ

保険、投信を使って将来安心して暮らしていける土台作りを日々模索していくブログ。
目標は家族みんなで幸せに、たくさんの動物と暮らしていくことです。

突然ですが、5月~6月は納税の季節ですね。

私も住民税は給与天引きではないのでもうすぐ納付書が送られてくると思います。
そして自動車税も。

そこでよくネットに載ってるのが、コンビニ収納でnanacoを使ってお得に税金を払う、という方法。

こちらのホームページにくわしく書いてくださってます。


簡単に言うとnanacoにはクレジットカードからチャージが出来て、公共料金や納税にはnanacoポイントは付かないけどクレカのポイントはゲットできてお得です。というもの。

私も納税に備えて、初めてnanacoカードにクレカを設定しました。
私が使ったのは楽天カード。
(クレカによってnanacoチャージの還元率が違います。)
もっといい還元率のもあるけど、手元にあって設定できたので。

それは前から知ってたのですが、今回調べたのは住民税が高額だった場合。

nanacoチャージは一回に29000円までしかチャージが出来ず、nanacoカード自体は50000円までチャージできます。
最初チャージするとセンターお預かりという状態になり、店頭がセブンATMで残高確認をすると初めてカードにチャージされます。センターお預かり分も50000円までが上限です。
一日にチャージ出来るのは3回まで。
一つのnanacoに紐付けできるのは一つのクレカのみです。


なので、

手順としては
29000円チャージ→
21000円チャージ(センターお預かり50000円)→
残高確認(センター0、カード50000円)→
29000円チャージ→
21000円チャージ(センター50000円、カード50000円)

となり最大10万までnanacoで払えるようなのですが、
それ以上の税金を払うときに方法はないのか?

ありました。

こちらに書いてありますが
お財布ケータイを使う方法です。


お財布ケータイ機能を使いnanacoの設定をすると、要するにもう一枚nanacoを持ったような状態になりクレカを設定できます。
そのクレカは実際のカード型のnanacoと同じクレカでOK。
すなわち一つのクレカで20万まで支払いが出来るようになるということです。

すごい!

それをふまえて明日の記事に続きます。