【仙川】『AOSAN』 メープルスコーン&ノアマロン&レーズンワッフル☆ | ◆mariのblog◆

◆mariのblog◆

27歳、OL。
趣味やグルメ、旅情報などなど、
日々の暮らしをつれづれなるままに綴っていきます。

おはようございます晴れ

今日からG.W.スタートの方もいると思います。

天気も良くてよかったです♪


私は5月初旬に箱根に行ってきます(^-^)

1泊ですが、久しぶり(1年ぶりくらい)の家族旅行なので今からすごく楽しみです。



さてさて。

先日、仙川の『AOSAN』で購入したパンを紹介します食パンうさぎ

久しぶりに行ったら新商品がいくつか出ていました。

そのうちの1つが・・・

▼メープルナッツスコーン(\180)アーモンドくるみ
■渋谷・新宿・恵比寿■ グルメ日和 

こんな形のスコーン、初めて見ました(^^)

AOSANらしい素朴なんだけどオリジナリティのあるパンです。

スコーンというよりも、どっちかってゆーとザクザクしたクロッカンっぽいかな。

スコーン生地の上に、カリカリした角切りのバター生地が乗っていて、香ばしい。

アーモンドの香りと食感が楽しめるスコーンです。

■渋谷・新宿・恵比寿■ グルメ日和 

▼レーズンワッフル(\130)ワッフル

■渋谷・新宿・恵比寿■ グルメ日和 
もっちりした食感のワッフルに、レーズンがたっぷり入っています。
AOSANのパンに共通して言えるのが、「THE☆もっちり」ドキドキ

ワッフルなのに、もっちり。

焼くと表面がカリカリになって、中はもっちりなまま。

■渋谷・新宿・恵比寿■ グルメ日和 
甘さ控えめなのも嬉しい。

小腹がすいたときのおやつにも最適です♪

そしてこちらは・・・
▼ノアマロン(小)(\130)クリ*
■渋谷・新宿・恵比寿■ グルメ日和 
ライ麦っぽい雑穀の入っている歯ごたえのあるパン生地に、

ハートの先端部分の2箇所にマロンペーストが入っている部分があります。


『AOSAN』は京王線沿線の3大パン屋さんで、

天然酵母を用いたもっちりした食感のパンが特徴です♪
近くに行く事があったら、ぜひ寄ってみてくださいね。

小学校にあるような大きな掛け時計が目印です。

ではでは、みなさん良い大型連休をお過ごしください(*^-^*)♪


食べログ→AOSAN (パン / 仙川、つつじケ丘)