支援者の方からメッセージが届きました。



「その後たんぽぽ栽培は順調でしょうか? 気になりながら既に3ヶ月も経過してしまいました。
様子が分かるブログやフェイスブックなどはやってみえますか?」



とのこと。気にしてくださっていたこと、とってもとっても嬉しかったです。



なのに、こちらは、ブログを更新すると言っておきながら更新せず、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。




あれから、タンポポ栽培は順調に進んでいます。






現在育てているタンポポは4種類!!




・セイヨウタンポポ





・シロバナタンポポ




・カントウタンポポ




・カンサイタンポポ




です。



あれ?外来種も混ざっている?と思った方もいらっしゃると思います。

実は、少しですがセイヨウタンポポの栽培も始めました。



セイヨウタンポポと日本タンポポの成長、味の違いを調べるためです。






セイヨウタンポポにしても、日本タンポポにしても、
タンポポを育てるって難しいなぁと思う今日この頃です。





日本タンポポは、セイヨウタンポポよりもさらに難しい!!!!




何が難しいかというと、、、、、






・発芽率が悪過ぎる!!!!
セイヨウタンポポの発芽率は結構高く、育苗箱にパラパラ撒くとたくさんの芽が出ます。
しかし、日本タンポポ(特にシロバナタンポポ)は、セイヨウタンポポを100とすると、
0~50の発芽率。全く芽が出なかった育苗箱もあります。

そして、芽が出るまでに時間がかかります。
5月に植えた種のなかで、今になって芽を出すものもあります。



・芽は出たものの、枯れる株が多い。
芽が出てしばらくしたら、間引きをして、ポリポットに植え替えます。
このポリポットで、ちゃんと育たない株が多いです。
ポリポットに移植した株のうち、7割は枯れてしまいます。
これはセイヨウタンポポでも、日本タンポポでも一緒。




上記のように、育てるのが大変なタンポポ達ですが、
元気な株は福井の畑ですくすくと育っています!!!!!




今度、その様子を写真に撮って、ブログに載せたいと思っています。
これからちょくちょくとブログを更新したいと思います。


きっかけをくださった支援者の方、どうもありがとうございました!!!