【レッスンご感想】想いを吸収して私の内側のキレイな色に同化するイメージ・・・ | 富田 真萌の * Natural healing life

富田 真萌の * Natural healing life

ヒーリング歴25年 内なる癒しに導くヒーリングレッスン&コンサルティング 富田真萌です。

Body(カラダ)・Mind(ココロ)・Spirit(精神)のバランスを整えシンプルにナチュラルに
自分自身が癒され本来の姿に戻る生きるヒントを必要なタイミングでお届けします。

* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案

富田 真萌(とみた まほ)です


メニュー   /  レッスンご感想   /  ご予約


はじめての方はこちらへどうぞ  ハート   



富田 真萌の * Natural  healing  life


2回目のナチュラル*ヒーリングレッスンをご受講されたYさんから

当日のご感想をいただきましたお手紙


こちらでありがたく

みなさまとシェアさせていただきますね。


Yさ~ん ありがとうございます では。


※事前に承諾をいただいた方のみ

当ブログでご紹介させていただいております♪



昨日は長時間ありがとうございました。

昨日思いがけず引き出していただいた、30年以上持ち続けていた今はいらなくなった気持ち。

早速声に出して溶かしていく作業をしてみました。

■■が●●にしてきた言葉の暴力の数々がフラッシュバックしてきて悲しくなりました。
10代の頃も、この思いを浄化しようと紙に書き出して焼くような行事に参加したりしましたが

やっぱり無くならずにここにいたんだなぁという感じです。


いや、あるのは知っていたけど時々思い出していたけど

もう、そのままにしていました。


他のこともいっぱい。

これは真萌さんがおっしゃる「溶かす」ということが重要なんですね。

「手放す」と悲しくなるともおっしゃっていました。

無かったことにはならないわけで。

あの時の●●の思い
●●への思い
■■への思いは

溶かして自分のなかに浸透させ、吸収して

私の内側のキレイな色に同化するイメージを繰り返すことにします。


(コレ、間違ってないですか?(^_^;))

もう、ずっとあったものだし、当たり前すぎて

真萌さんに、まだ心の深い部分に残ってるんだと指摘されても

最初はなんだかピンときませんでした。

でも、真萌さんとお話しているうちに

昨年だったかその前だったか、●●が▲▲に
「私をものすごく心配する」と言ったらしいそのことを思い出し

あぁ、今は私が心配するほど辛くはないのかな。。。と、初めて思いました。

また、家族はチームだという表現はものすごく納得がいき

■■のことを笑顔でかわす!というのが気に入ってしまいました(笑)

すぐには出来るようにならないのは承知しているつもりです。

そして

自分を知ること
しっかり主導権を握ること

出来ているつもりが、全然できていなかったことに愕然としました。

今までも、今でも自分はどうなりたいのか。

と言うことが明確にならなくて日々に流されてきましたが

いよいよしっかり考えなくちゃ進めないよなぁ。。。と言う気持ちです。


(もしかしたら考えるのではなくて感じるということなのかと思ったり。自分がどうしたいのかがわからないことが改めてわかりました)


ワクワクと言うより、気が重い(^_^;) これも、思考の癖なのかな。。。

*中略*


白黒ハッキリじゃなくてグレーでいい。っていうことに繋がるのかもしれませんが。


こうして、真萌さんと直接お会いしていない時間でも、レッスンを続けてくださって
導いていただいていること、ほんとうに、ありがたいなぁと思っています。

真萌さんの過去のブログ、タイトルを拝見すると、ほとんど読んでいる記事ばかりなのに、

自分の事として読んでなかったんだな~(*_*)と、思い知らされています(^_^;)。

じっくり、学ばせていただきたいと思います。

Yさん、ありがとうございます。


伏字が多くて、スミマセン。


Yさんのように、ご家族との関係で心の葛藤と向き合っている方はとても多いです。


今回、伏字ではありますが

ぜひ、みなさまとシェアさせていただきたいと思い


こちらで紹介させていただきました。


セラピーの申し込みの時には考えもしなかった家族との関係が


途中から

心の声として登場してくる場合が本当に多くて


Yさんもご感想に書いて下さったように


わたしのセラピーや、心の学びのレッスンでは


かっこ左家族はチームであるかっこ右


この話が、よく登場しています。


チームなので

ひとりひとりが、与えられた持ち場にしっかり責任を持つ元気


今、生きているみなさんが自覚はなくても

たくさんの中から、選抜されたかけがえのない存在なのです双葉


家族は、自分が望んだチームメイトたち。


相手を責めるのではなく


助けあいハート

支えあいハート


足りないところは、補えば良いのです。


過剰な期待より、自分がいかに地に足をつけ“今、できること”に意識を向ける。


チームメイトはその生きる姿勢から愛ハートを受け取るのです(^ー^)親子(^ー^)。


チームメイトには

先輩もいれば、後輩もいます。


家族には

魂の経験豊富な花先輩花がいて、魂の経験が少ない花後輩花もいます。


もちろん、魂の経験が似たような花同期花

↑夫婦の場合がほとんど


経験が多いほど

持っている愛のカタチキラキラが多いです。


だから、人の気持ちに寄り添うことが出来るし

逆に、経験が少ないとわからないので


つい、自分勝手な行動が多くなってしまいます。


親を成長させるために・・・諭すお役目をもった子ども


困らすことで、親は悩み葛藤を経験して成長できるんです。


子どもの純粋な愛で、反省する親。反省できない親。


心配汗は、度を越すとマイナスのエネルギー。


親を心配しすぎる子ども

子どもを心配しすぎる親(祖父母)


相手を責める・自分を責める


度を越す感情は

人の思念になり、強力なパワーを持ち相手(自分)に向かいます。


それって、受け取りたくないですよね。


過去の思いについて。


良くないものだから・・・と
いきなり手放そうとすると、悲しくなるというか、『不安』になってしまうのです。

人は、不安を埋めようと
動物的な本能で、自分を守ろうとするので
なくなるとコワイ→不安→悲しい

無意識に

今、不要な感情を手放せないで要るのです。

この場合、要らない感情も

捨てる、追い出す削除ボタンポイッ のではなく


レッスンでも繰り返しお伝えしましたが『受け入れる』ことが大事。

いきなりサヨナラしないで、じっくり溶かしていくイメージです。


浄化は、Yさんがご感想に書いてくださった


溶かして自分のなかに浸透させ、吸収して

私の内側のキレイな色に同化するイメージを繰り返すことにします。


↑まさに、その通りです!!!
Yさんに受け取っていただいて良かったーーー♪

Yさんの浄化フィルターで在るべき自然なカタチに循環させていただきたいと思います。


苦しみのない愛の世界では学べないことを知りたくて

今、この世界に生まれてきたわたしたちは

いろんな感情を味わうことが自分の望みなのですから


大なり小なり生きているといろいろあります。


わたしのヒーリングレッスンは

世の中の素晴らしいといわれている聖人を目指しているわけではありません。

いかに、自然体に、いただいたこの自分らしく生きて過ごせるか
『ヒーリングの在り方』・・・このことを最大に意識しています。


わたし自身も、こうして仕事を通して

自分にも必要なことを学ばせていただいております。


わたしも、まだまだ・・・急いで階段上る棒人間


ご縁をいただくみなさん。

本当にありがとうございます。


結果より、過程が愛につながる栄養になりますハート


みなさん、いっぱい泣いて、笑って、考えて、乗り越えて、受け入れて

自分らしい人生を満喫しましょう♪



わたしスタイルのしあわせfairy*

*Natural healingstyle



富田 真萌の * Natural  healing  life