* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案
富田 真萌(とみた まほ)です
ナチュラル*ヒーリングレッスン1回目を受講されたHさんから
当日のご感想をいただきました
こちらでありがたく
みなさまとシェアさせていただきますね。
Hさん ありがとうございます
※事前に承諾をいただいた方のみ
当ブログでご紹介させていただいております♪
今日はありがとうございました。とても貴重な時間であり、有意義なレッスンでした。
あっという間でした!
よく考えると今日お会いでき、お話できたこと、本当にすごい縁ですね。
あの時、入院していなかったら真萌さんのblogにもたどり着くことは出来なかったし
ヒーリングの意味さえわからないままだったと思います。
帰りの電車の中で色々振り返っていました。
すべての出来事は偶然じゃなく必然的なんだなぁ~と。
自分が今、健康で何も不自由なく暮らせることや何気なく運転していること
当たり前のように思っていましたがすべてに感謝ですね。
神様は必ず見ていてくれてる・・・神様から頂いたこの命。とても心に残っています。
帰り道、家に着くまでの間、運転しながら涙がまた出てきてしまいました。
心の奥にしまいこんでいた垢が一気に出てきたような気がします。
正直、自暴自棄になっていた時期もありました。
自分を大事に・・・ 謙虚に・・・ 心を整えていきたいと思います!
常に感謝の気持ちを忘れずに・・・ですね!
2回目のレッスンはもっと体も心も楽になりそうな気がします。よろしくお願いします♪
まだまだ色々あるんですが、うまく纏められません(笑)
*中略*
今日、食べたソフトクリームも本当に美味しかったです♪
ここ1ヶ月は何を食べても食が進まずだったので。。
あと、真萌さんのblogにたどり着いた記事、思い出しました。
2013年3月12日の『苦しみのときに』です。この記事を読んで惹かれていきました。
来月お会いできるのを楽しみにしてます!
Hさん、ありがとうございました。
レッスン中に登場したキーワードは自由
お仕事も忙しく
ずーっと、全速力で走り続けているような毎日で
テレビをみる時間もほとんどなかった、とレッスン中、お聞きしました。
入院は、つらく痛みも伴い大変な時間であったと思います。
でも、大きな視点でみてみると
かけがえのないその時間は、神様からのギフトでしたね。
ほとんどの人は
ギフトをギフトだと気付かないことが多いです。
受け取り力は意識で磨かれてゆくもの。
目の前の世界は、自分の意識がつくり出しているとよくいいますがその通りですね。
入院中、Hさんが見てくださったのはこちらの記事 です。
このとき、苦しくツライ渦中にいるレッスン受講者さんにこの記事をぜひ読んでいただきたくて
過去記事を再掲したものでした。
なぜか涙がポロポロ・・・泣きながら・・・
いわゆる、天に書かされた記事のひとつ!
この記事は、きっと生ぬるいハンパな苦しみには通用しないものだと感じながら・・・。
苦しい・・・と感じる基準は、それぞれ違うと思いますが
周りに文句が出るのはまだまだ余裕があるとき。
自分の中の究極の苦しみを感じているとき
人は、解放してほしいとは思えないもの。
”今を乗り越える”・・・ことがベストだと自分の内側ではわかっているので
乗り越え方を知りたいと無意識に願うのです。
そう!人間って、思っている以上にタフなので
意識の中で、自分は弱いと勝手に制限をつけなければ
本来、自由で最強なのですよ♪
無意識の私たちは、案外、強くて前向き。
自分に正直にがんばることが大好きなのです。
それが、生まれてくるときに願った目的でもあるので、ね。
目の前の環境をむずかしく大変にしているのは自分の思考だったりしますよ。
自分でよ~~く考えながら、自分の意思で進む
自分の意思も、過去の出来事からの思い込みの場合もあるので
やはり、心のたな卸しをしながら自分のフラットってどこだろう?と感じる時間は
とても大切だと思います。
このヒーリングレッスンは、心のたな卸しをしながら
フラットな場所を自分で見つける、自分が中心の学びです。
そこから癒しを生み出し、暮らしに活かしていく愛のワーク
共通する心の学びが多いので、ぜひぜひ、みなさん
他の受講者さんのご感想もご自身と重ねながらご覧頂きたいと思います。
Hさんと一緒に食べたソフトクリ~ム
ソフトクリームの下にはふんわり温かなスイートポテトがふたつに、あんこと甘納豆
甘すぎ・・・でも、なぜか食べれちゃう☆
はじめてひらいたヒーリングの回路が潤うから
美味しいっ!というか、嬉しいって感じて心が満たされるのでしょうね、きっと
今・ここ・わたしの精神で
いろんなこと、感じたいですね♪
感じることはしあわせにつながる心の栄養
ヒーリングは、誰にでも平等で自由!
知らないだけで、みんながすでに持っているもの。
せっかくの持ちモノ・・・
自分らしいスタイルでつかっていきましょう
Hさん♪
まずは、意識してココロの休息を満喫してくださいね~。
わたしスタイルのしあわせ
*Natural healingstyle