* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案
富田真萌(とみた まほ)です
ご受講中の野根山はる菜様♪
自然を愛するアロマセラピストであり
小さなお子様方のお母さんです。
昨年、秋から受講してくださっている
ヒーリングレッスンのこと、ご自身の心の変化など
ブログにシェアしてくださいました。
こちらでも、ありがたくリンクさせていただきます
レッスン三回目にしてやっとブログに書こうと思えたのですが
それはもう本当に表現が難しく…
苦しさも 嬉しさも 驚きも 感謝の気持ちも
様々な感情が湧き出ている三か月になっています。
やっとやっと文章にできるところまでやってきましたやったー
自分で気づかないうちに、というか
気づかないように心に蓋をしていたようなので
吹き出すように湧き出てきているのですが
わんさかと(笑)出てきた感情のなかの奥の奥のほうには
とても温かいものがありました
三か月経ってみて。。
一番に変わったこと、それは子育て
何がどう変わったの?と聞かれてもうまく説明できないのですが
気持ちがとても楽になってきています
望む方向に軌道修正
この言葉が一番しっくりきます
望む方向とは
簡単に目に見えたり、想像できたり、形にできるものではないので
自分でも手探りしながら、くじけてしまいそうになりながらの歩みです。
それでも、以前のように
自暴自棄になってしまうことが本当になくなりました。
“しあわせだなー”と感じることも増えました。
それは以前のように
“これは幸せなんだ。幸せって思わなくちゃいけないんだー”と
無意識のような速さで
頭の中でピコピコと思考が動いていた時とは違う感覚です。
じわ。じわ。じわーーっと
心がとろけるような感覚です。
真萌さんのレッスンでは自分の心に向き合うので
とてもエネルギーが要りますし
とても一人では出来る作業ではありません
ここまでくるにはきっとタイミングもあったでしょうし
さまざまな経験があったからこそ理解できる内容があります。
だからこそ、今こうして真萌さんにお会いできて
さらに直接お話できることがとても嬉しく、貴重な時間になっています。
ゆっくりゆっくりの歩みではありますが
この貴重な時間を大切に
心で感じることができるように
残りのレッスンもしっかりと向き合ってきたいと思います
そして、このレッスンに送り出してくれる家族の愛にも感謝です
いつまでも、日常のなかに大切な想いを見つけていきたいです
ありがとうございます♪
はる菜さんが書いてくださったように
ナチュラル*ヒーリングレッスンでは
自分と向き合うことに
めちゃくちゃ
エネルギーをつかいます!
表面だけを取り繕っても自分が納得しないってこと
生きてるわたしたちはみんな、無意識にわかっているのですよね。
結局、また同じところに戻ってきてしまうことも・・・
他の受講者様も
みなさん、それぞれの形で
「今の自分」と向き合っていらっしゃいます
その中には、不安や痛みだって当然ありますよ。
イメージは
心のダンシャリ☆
元祖、住まいの断捨離は
1度、家中の全てのモノを把握する(知る)ところから
片づけがはじまりますよね。
奥の方にしまいっぱなしになっているものも全部!
そこにあることすら
忘れていたモノもあれば
いつか使うかも、と
手放せずに執着しているモノ
使わないのに
苦労して手に入れたから惜しいと感じるモノ
使わないのに
どんどん増やして依存しているモノ
・・・いろいろ。
そこから
要らないモノを選ぶのではなくて
今、自分に必要なモノを選ぶという基準で
片付けていくのが断捨離。
もともと断捨離は
ヨガの「断行」「捨行」「離行」という
心の執着を手放すための教えがあるそうです。
これをイメージすると
とても、わかりやすいですね。
はる菜さんが受けられているヒーリングレッスンでは
今あるもの(気持ち・感情)を
さらに
本来在るべきカタチに整えていく作業も同時に行っています。
表面だけのとりあえず、のような片付けだけではムリ。
クタクタに疲れるのも当然です。
でも、ね
このエネルギーは、在るべき方向へつかっていくと
なくなるどころか
泉のように、どんどん湧き出て循環し
さらに美しい生きるエネルギーが自分自身の中に生まれますから
一時的に肉体が疲労を感じても
その方向性を感じながら
しっかり、自分の足で進んでいくと
ますます
パワーアップしているのです
他人に、「やらされていると感じているとき」には
この、美しいエネルギーは湧き出てくれません。
ポイントは
自分でやるぞ!と、決めていること
この涌き出るスイッチは
無意識の自分の中にありますからね~
何がどう変わったの?と聞かれても
うまく説明できないのですが
はる菜さんの生きる姿勢から
はる菜さんが、なにを受け取って大切にしているのか
ちゃんとわかります
母親の生きる姿勢こそ
子どもへの最高のギフト♪
そのお子さん自身がどう、感じて
自分の人生に責任を持ち生きていくか
このあたりの
ナチュラル子育てヒーリングの話も
子育て中の受講者様が多いので
レッスンではたっぷりとお伝えしています。
ありきたりな言い方ですが
やっぱり、これに限ります。
自分に素直に生きる
シンプルに、ハートにしたがって生きるということは
抵抗しない生き方(ありのままの生き方)なので
それこそが
望む姿への第一歩♪
そうはいっても
その「素直なわたし」を
自分で感じるのはむずかしいのですよね~。
知っていますか?
ヒーラーやセラピスト、カウンセラーなど
人の心を扱うプロは
プロ意識の高いプロほど
信頼のおける相手を選びきちんと代金を払い
しっかりと心のメンテナンスを受けています。
それほど、むずかしい事なのですよ。
わたしも、心のメンテナンスは欠かせない
大切なライフワークです。
とくに、この仕事をしているのでなおさら気を配ります。
愛に向けて、ひたすら努力を続けてきた人には
生きやすい時代に入りましたからね~。
はる菜さんをみていると
わたしまで、ワクワクしてしまうんです
わんさかと(笑)出てきた感情のなかの奥の奥のほうには
とても温かいものがありました
気付くことは
受け取れる、ということ。
もう、すでに
癒しのギフトを受け取られていらっしゃいますね
そこにギフトがあるよ、と他人に教えてもらっても
その価値がわからないと、また手放してしまうもの。
はる菜さんがご自身のチカラで
見つけた輝く宝物
その大切さを
はる菜さんがだれよりもわかっていると思います
心がとろけるような感覚の中には
たくさんの愛が詰まっていますよね。
レッスンも、いよいよ後半にはいります。
次回も楽しみにしていますね♪
わたしスタイルのしあわせ


I wish you every happiness
ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン