* 自然体の美 * 癒しスタイルをご提案
富田真萌(とみた まほ)です
半年前の記事を再掲します。
今月・来月ヒーリングレッスンを修了されるみなさま・・・
レッスンはいかがでしたでしょうか。
ヒーリングレッスン2期目に入り
レッスンをスタートされる方々へ・・・
あなたのスペシャルな癒しスタイル 心地良い生き方を
ご自身でしっかりと体感されますように
わたしも心をこめて、サポートさせていただきたいと思っております
*
ナチュラル*ヒーリングレッスン
を受けられる方
それぞれの資料をまとめています。
こちら↓は
おひとりの方だけのオリジナル資料。
過去の、何気ないメッセージのやり取りの中にも
手放すべき思考が顕われていることがありますので
さかのぼって、まとめたり
HPや、ブログをお持ちの方に関しては
このように、ひとつひとつ確認し向き合っていきます。
はじめに
「自分のスペシャル」をココロと対話して確認していく作業
自分が主役の人生♪
自分がどう見られたいかではなく
自分はどうありたいか・・・
もっと、細かくいうと
今、生かされている自分がどうありたいか
なのです。
ここで
ばっさり斬らせていただくこともございます。
このほかに、みなさん共通の資料もご用意しています。
先日のブログ を見てくださったご受講者様・ご受講予定のから
しっかりと受け取らせて頂く覚悟なので
ビシバシお願いします(笑)
真萌さんのところに伺うのが、ワクワク楽しみでなりません。
真萌流レッスンはがんばることから…の記事を読んで
改めて真萌さんとの出逢いに感謝致しました。
上手くお伝えできませんが
そう、そう!こういう内容の事を求めていたの!
と嬉しくなってしまいました。
レッスン今から楽しみにしています!
いやいや、、、ガツーンと真萌さんからご指導があるかもしれませんが (汗)
お手柔らかにどうぞ宜しくお願いします(^^)
私、意味があって生まれてきたんだー。
他人のことだったらそんなふうに考えていたのに
自分のことでそんな風に考えたことがありませんでした。
向き合う作業はとても労力がいることですが
それを乗り越えた時の自分を想像すると楽しみです。
メッセージをいただきました♪
ありがとうございます。
ナチュラルヒーリング
自然体の心地よさを1番に感じ
あなたの道をがんばって進んでいきましょう。
時代は
「がんばることをやめましょう」
「人生の修行はおわりです」
「自分に甘く・・・♪」
という雰囲気ですが
わたしはあえて、がんばる道をおススメしたいです。
たしかにがんばりすぎは、良くないですよね。
わたし自身
オーバーワークで腸から出血してしまう病気を経験していますから
よくわかりますが
がんばりすぎることがよくないのであって
がんばることは素晴らしいことなのです。
がんばって、目標を達成できたときの喜びは
このうえない、内なる癒しを感じられる瞬間です。
メニュー名はレッスンですが
セラピー同様、あなたのベストなサポートが出来るよう
わたしもご縁をいただきましたみなさんと
向き合うことをがんばっていきますよ!
※ 2012.10の過去記事を再掲しました
わたしスタイルのしあわせ


I wish you every happiness
ヒーリング 腸セラピー 川崎 癒しサロン