なんだか知らないけど、最近まーちゃんと話す機会が多い。
「地球温暖化なのに、気にしないで余分に木を切ったりする人って何でかしらねー
昔の人は、理屈は判らないけど切りすぎたらダメってことを
判ってたのはなんでかしらねー」
なんて言ったら
「昔の人は上からエネルギーの流れを視てどうなるか判ってたから。
だから切りすぎたらダメとか生き物を殺しすぎたらダメってことを
目で視て判ってたんだよ。
でも、必要以上の豊かな(楽な)生活したい人たちが
そこを視ないように誤魔化して暮らしていくうちに
本当にそういった流れがわかんなくなっちゃったんだよ」
「上から視るって、あれ、ワタシがぐいーんってたまにされてるやつ?」
「それそれ」
あー、アレが視えるのってけっこう重要だったのねって
それじゃワタシってだいぶ先祖返りな感じなのかな?
「君のレイキもね、昔の形に近い使い方だよね」
ん?
「昔はさ、病院とかなかったじゃない。
だから自分自身の治癒力が高くないと、怪我していつまでも治んなかったら
死んじゃうじゃん。
そういった意味で、君の使い方は昔の使い方(野生の使い方?)だよね
怪我に使うことが一番多いじゃん」
そうねー。
じゃー昔の人はもっとハンドヒーリングがふつーに出来たのかしらね。
「昔の人は今の人より流れは良かったし、
今の人も無意識に手を当てるのはそういった名残だよ」
でも、ワタシのって精神的疾患に効くのはなんで?
「けっこう君自身気持ちが傷つきやすいから、自力で治すため。
精神的にも昔の人だから、大きな衝撃に弱いタイプなんだよね。
そこをフォローするためだよ」
ふーん。
ってな話を、しまむらに500円カットソーを買いに行く
道すがらしてたのでした。
(お前は1ヶ月に何回しまむらに行く気だ)

「ワタシってヒーラーさんが愛って言葉を使うのが好きじゃないっていうか
はっきり言って腹立つときあるんだよね」
「そうだねー」
「愛ってゆーきらびやかな言葉で物事を説明するけど
『あなたは愛を学ぶためにこういった試練を受けたのですね』
って愛とかってどーゆー意味。
なんか意味を突き詰めて聞いてったら空虚な気がして
なんていうかわかんないけど、イヤ。」
「それはあれだよ。
前にムギちゃんが亡くなった後にマスターと飲んでて
『ムギちゃんが亡くなったのは貴女にレイキとめぐり合わせ
愛を教えるために云々』って言ったときに
『そんなもん、学ぶためにムギが死んだんなら学ばなくっていいからムギ返せ!』
って飲み屋でひとしきり暴れたのが心深く残ってるから過敏に反応するんだよ」
・・・・・・・・・・・・・・・あーあ。あれか。
すっかり忘れてたけど、暴れたな・・・。
「何を学んだかは、自分自身で気づくことであって
他の人が言うことではないと思うよ。
学びや気づきを選び取るのは自分自身の魂の本質だもの。
そこに『あなたは~だから~を学んだのです』っていうのは
ヒーラーとして押し付けがましい気がしてイヤなんじゃない?」
そうか。
そうかもなぁ。
「でも、おしつけがましいと思うことさえも、
自分自身が感じて選び取ることだから
誰かに押し付ける意見じゃないしね。
今自分がそこにいること、そう感じることに意味があるんであって
他の人には他の人のしなきゃいけないことがあるからさ。
そこはそっとしておけばいいんじゃないかな」
うん。判るんだけど。
でもたまに心がざわざわしてイヤなの。
「そこは精神修行だよね(笑)」



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


東武東上線鶴瀬駅徒歩2分
ヒーリングとパワーストーンのお店
ヒーリングガーデン マリアローズ

http://www.maria-rose.net/
マリアローズ 通信販売
http://maria-rose.jp/