心苦しくならない休息の取り方!(^^)! | 元3浪の医学部生による受験生のためのブログ。(現在は医師)

元3浪の医学部生による受験生のためのブログ。(現在は医師)

3浪を経てやっとの思いで医学部に入り、2016年に医師になりました。受験生にとって医学部合格のために有益な情報を提供できればなと思います!このブログを元に書いた本、
「現役女子医大生が教えます!諦めないで!医学部合格の極テクニック」全国の書店で発売中です(^^)


こんばんわ(^v^)


そろそろアレですね、鬱の季節ですね~ヽ(゚◇゚ )ノ!

浪人生、特に多浪生の方のストレスは半端ないと思います・・・・!!


例えるならば、倒産しかけの工場の社長的な・・・・・・・


それぐらいのストレスダヨネ(´・ω・`)!!


これは絶対経験者じゃないと分からないと思う!!!!



今回は、そんなストレスフルな人のための記事です☆



浪人でかつまじめでかつネガティブ系な人は、休みの取り方が下手なことが多いです。


・休んでしまうことに罪悪感を感じて頑張り続けた結果鬱になってしまう人

・ちょっと休むつもりが、遊んで時間を無駄に過ごしてしまう人

・毎回毎回自分に言い訳をしてたくさん休んじゃう人

・適度な休息をしたのに、それですら罪悪感になって自分を責めてストレスにしてしまう人

・ってかどれぐらい休むのが普通なの?って人

・テレビって見ていいの?って人

・今日は頑張ったから映画ぐらいいいじゃん?ってのがいつの間にか増え続ける人

・勉強しなきゃな、と思いつつ結局今日もケータイいじって1時間すぎたやん・・・ってひと

etc....


こんな人、いますよね(・ω・)/??


予備校行ってたら、周りにもいますよね?




そんな方に私おススメの、ストレスを残さない休息の取り方のご紹介です。


まず。

「ポイント① 自分が今取っている休息時間を計るべし!」

自分の現状をまず把握しましょう。一日何時間ぶらぶらしてるのか、テレビ見てるのか、携帯触ってるのか、人と話してるのか、大体でいいので把握しましょう。

また、多くの人が多めの休息をとってしまう「模試明け」にどれぐらい休みをとっているか、何をしているか考えてみてください。

今の時点で「あぁ全然勉強してない。遊び過ぎた・・・・」と落ち込む必要も自分を責める必要もありません。私が言う通りの考えにシフトすれば、自分を責めることはなくなるはずです。


次に

「ポイント② 自分が今とっている休息時間(平均時間)と全く同じだけの休息時間を組み込んだスケジュールを立てる。」

もしポイント①でたくさん休んでしまっていたことに気付いたあなた。まじめな人はおそらく自己嫌悪に陥ってしまうと思います。(いっぱい遊んでも落ち込まない人は、今年の受験は諦めてよし(`∀´))

でもね、こう考えてください。

あなたが遊んでしまったことで罪悪感を感じようと感じまいと、結局自分に負けて時間を無駄にしてしまったという事実は変わらないし、おそらくそれはこれからも続く。

それならば、「今日はテレビを2時間みてしまった・・・・」ではなく、「今日はテレビを2時間見る予定だったので見た」としましょう。

気持ちは全く違いますが、結果は一緒です。それならば後者を選んでください。

この経験をしているかどうかで、これから受験本番まで「自分で自分をコントロールする人間」になれるか、はたまた「意図に反した自分」になるかが決まります。


「ポイント③ ポイント②を経験して、自分をどう改善するか決める。そしてほんのすこっしだけ改善したスケジュールを立てる」

ポイント②を経験したあなたはきっと「休まなければならない」状態から、「もっとがんばる自分」になりたいと思うはずです。(そうでなければ受験なんてやめてよし(σ・∀・)σ笑)

そしたら、ポイント②よりもすこ~しだけ改善したプランでやってみましょう。この時、理想のプランはだめです。理想は、必ず破綻が来ます。だから、少し、やれる範囲で、です。

もしそのプランが守れないなら、イコールそれは理想だったということです。

失敗したら、またポイント①からやってください。


「ポイント④ 自分が守れるギリの休息スケジュールが把握できたら、そのペースを続ける。キープする。」

ここが一番努力のいるところですが、なるべく同じペースで休んだり遊んだりしてください。習慣化することができれば、それは努力しているということです。続けることは難しいですから。でも、ポイント①から③がきちんと出来ていれば、適度な休息になっているはずですから、続けることもできるはずです。


以上のポイントをクリアすれば、常に自分に「今日も頑張れた」という自信を与えてあげることができます。

休息もとれてストレスも感じない健やかな心に近付けると思います☆



分かりにくいところもあるかもしれないので、私の具体例をお教えしますね(^O^)/



三浪目の私は、基本毎日9時から夜8,9時まで予備校の自習室などで勉強していました。

だけど、寮に帰ってからは勉強「できない」ことが多く、それでいいのか・・・・と自分を責めることもありました。

が、上記のポイントを踏まえて、もう寮に帰ってからは「勉強しない」というルールにして、そのかわり半身浴しながら英単語帳を眺めるようにしたりするようにしました(^v^)

机に向かわずに済むし、半身浴=美容にいい!ってのでストレスはなくなりました☆あと睡眠時間もけっこうとれました☆


また、一週間のご褒美に土曜?か金曜?にはテレビを2時間見るのを習慣化しました(^u^)

習慣化するとそれが楽しみで他の日はすごいがんばれました(笑)

どっちみちそれぐらいは休んでしまうので、逆に「そういうスケジュールだから」ってので罪悪感もゼロです☆


あと、模試があった日は力尽きて2,3時間もしくはその日は勉強できないので、思いきってネットカフェで悠々自適に遊ぶことを習慣化しました。

以前は「その日のうちに復習しないでだらだらしてしまった・・・・・」と後悔しながら過ごしていたのですが、どうせ出来ないなら結果は一緒。次の日から全力で頑張ることを条件に、模試の日だけ特別に自分にご褒美をあげてました(^O^)/もちろん他の日は遊んでません。

だから私は模試の日は結構楽しみにして過ごしてました(笑)



これから夏休みも来ます。夏は特に自分に負けてしまうことが多いです。


自分のことをよく知ること。

今の自分を正確に評価すること。

今の自分を認めること。

そして自分で自分をコントロールすること。



これが出来れば、勝てるはず!!!!



参考になれば(^_-)-☆