今回は『カクテルなら“これビックリマーク”』っていうお奨めカクテルを募集です


そもそもカクテルとは

カクテルグラスお酒とお酒

カクテルグラスお酒とジュース

カクテルグラスお酒と水

カクテルグラスお酒と生クリーム

カクテルグラスお酒と卵

カクテルグラスシナモン

カクテルグラスタバスコ

  混ぜ合わせて作る飲み物


国分株式会社洋酒サイトではアリーゼの商品を紹介します

おすすめカクテルも詳しくご紹介しています

http://www.kokubu.co.jp/liquors/liqueur/



ちゃちゃねぇの欲張りライフ

カクテルグラスチャイナ・ブルーカクテルグラス

材 料

ライチ・リキュール・・・・・・・・・・・・30ml

フレッシュグレープフルーツジュース・・・・・適量

ブルー・キュラソー・・・・・・・・・・・1tsp


作り方 

1.氷を入れたコリンズ・グラスに
  ライチ・リキュール、フレッシュ・グレープ

  フルーツ・ジュースを注ぎ、ステアする。

2.ブルー・キュラソーを静かに沈める

3.マドラーを添える。


ちゃちゃねぇの欲張りライフ

カクテルグラスドルフィンドールカクテルグラス

材 料

アリーゼブルー・・・・・・40ml

レモンジュース・・・・・・・10ml

パイナップルジュース・・・・・・・適量


作り方

1.氷を入れたタンブラーにアリーゼブルー

  レモンジュース、パイナップルジュースを

  注ぎステアする

2.レモンスライスを飾る


私のお気に入りのカクテルカクテルはこんな色のカクテルですドキドキ


カクテルは格好よくて使う言葉もステキですねラブラブ

クリップステア Stir・・・バー・スプーンで素早くかき混ぜて作る

クリップシェイク Shake・・シェイカーを振って作る

クリップビルド  Build・・・ミキサーで混ぜて作る
クリップブレンド Blend・・直接グラスに材料を入れて作る


作り方による種類

サワー Sour・・ベースにレモンジュースやシロップを加えて作るカクテル

フィズ Fizz・・・・スピリッツにレモンジュース、シロップなどを入れて
           ソーダを加えたもの

コリンズ Collins・・・作り方はフィズと同じ。アルコール度数が高い

トディ Toddy・・・・・・スピリッツにシロップを入れ、お湯か水を加える
フラッペ Frappe・・・かき氷スタイルのカクテル

オン・ザ・ロックス ・・・・オールドファッショングラスに大きめの氷を入れる

(On The Rocks)

リッキー Rickey・・・・・スピリッツにレモン搾り、ソーダを加えたもの

プース・スタイル

(Pousse Style)・・・・・材料の比重を利用して層にしていく

              スタイル二重の重いものから注いでいく

クーラー Cooler・・・・・スピリッツやワインに柑橘系の

                ジュースとソーダを加えたもの
フローズン・スタイル・・・・シャーベット状にしたもの 

(Frozen Style)


皆さんもステキなカクテルをご自宅で作って楽しんでください音譜


アリーゼ ゴールドパッションの詳細はこちら

アリーゼ ゴールドパッション(750ml) プレゼント!