宇宙人 お試ししたのでご報告 宇宙人

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
株式会社京のくすり屋 煎茶石鹸40g


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

8/28に届きました
煎茶石鹸1
内容物は挨拶文・資料と本品です
煎茶石鹸2

こちらが煎茶石鹸です↓
煎茶石鹸3
煎茶石鹸4

開封してみます
煎茶石鹸5
お茶色~お茶
触った感触はしっとり雪の結晶

クリップ 商品名
京の心 宇治茶師かねまた 煎茶石鹸

クリップ 製造販売
京都 京都南部・宇治田原町「かねまた」の煎茶を活用して京都にある「京都しゃぼんや」石鹸工房で製造

クリップ 原材料
オリーブ油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、チャエキス、ホホバ種子油、ユチャ油


早速泡づくりくもりくもり
煎茶石鹸6
石鹸に軽く手でならしただけで十分な泡ができました
あわ作り下手なんですけどね( ´艸`)
簡単にあわあわ~くもりくもり

石鹸から柑橘系の匂いがしています
石鹸自体には香料は入っていないので自然な匂いなんでしょうねオレンジ

刺激も無くしっとり泡で顔を洗ってみます
煎茶石鹸7
この後顔全体をしっかりジャバジャバ洗顔
洗ってる時より洗い上がりがいいです
しっとりすべすべ
何ていったらいいかな~もっちりしていて水分がまだ肌に乗ってるっていう感じみずがめ座

使い終わった直後の石鹸
煎茶石鹸8
ぬるっとしているので風通しよく水気がよく切れるトレーに置くのがいいですねチョキ


この石鹸初めて見たときから気になってたのビックリマーク
抹茶羊かんそっくりビックリマーク!!
煎茶石鹸9



肌に優しい石鹸、オススメですチョキ
株式会社京のくすり屋 煎茶石鹸
 
京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト



かに座 かに座   かに座 かに座   かに座 かに座   かに座 かに座