モルトベーネファンサイト参加中

皆さんは、ヘアケアはケミカル派ですか?
それとも、オーガニック派ですか?
オーガニックの方がいいんだろうけど、ちょっと仕上がりに満足がいかなかったりしますよねー。

で、こちら。
うまく、両方を使っていこうというコンセプト。



ベージュの方がオーガニックで、黒がケミカル。
もちろん、オーガニックだけや、ケミカルだけで使う事もできます。

香りはケミカルの方も精油のみのオーガニックで付けられています。
オーガニックの方はちょっと香りがきついかなぁ。
私がきついと思うくらいなので、香り物が苦手な方にはちょっと辛いかも。

ケミカルの方が香りは薄かったです。

どちらも精油のみでの香りなので、嫌な感じはしません。

ラベンダーが強く感じたかな。

使用感ですが。

私は、オーガニック×ケミカルのコンセプトにとても共感していたので、そのように使ってみました。


オルガニコサイドシャンプー×ケミコサイドトリートメントは、しっかり洗っておさまりよい仕上がりと書かれていて、私はすごく気に入りました。

オーガニックだけではこのまとまりはなかなか難しいなぁ、と思いました。

でも、やっぱり、優しいオーガニックで洗えたら。という気はあったので。

仕上がり的にも、思い的にも、1番いいかな。

もう1つは、ケミコサイドシャンプー×オルガニコサイド。

指通りよく洗って軽い仕上がりと書かれていました。

うん、確かにそうだ。

でも、やっぱり個人的には最初の組み合わせの方が好き。

1つずつのサンプルだったので、オーガニック×オーガニックや、けみかる×ケミカルは試せなかったのはちょっと残念かも。

でも、偏らずに両方のいい所が使えるというコンセプトがすごく好き。

ヘアケアブランド「オーガニック」と「ケミカル」のCHESS



HABAのムック買った。

お得過ぎる!!

複数買いしようかな。

スクワランだけで考えると4冊買うと、スクワランが60mlになって、60mlのスクワランを買うのと値段的にもだいたい一緒だけど、化粧水とかの他の分だけお得だ!!!


HABAのスクワラン大好き。