いよいよ ベールを脱いだ NEWドラマ ≪대박(大当たり)≫はてなマーク

                   この題名なのに(笑)  。。。 史劇です ぷぷ



                 下記 KNTVさん公式サイト参照 させて頂くと  


                         ≪대박(大撲)≫
 のようです 



                     熱くメラメラ 視聴中の 韓国SBS放送中の

                    ドラマ ≪六龍が飛ぶ≫   全50話予定 

                   今夜(3/1)の放送が 早くも 44話です~~うぎゃぁ



                      後続は ≪史劇で 「대박」≫

                「六龍・・」がまだ 13・14話位しか放送されていない時期に

                早々 発表されていましたが  。。。  

                     ブログ コチラ → 早くも後続が! 次も史劇「대박」


                      詳細が 少しづつ 解ってきました  クラッカー


                更に 驚くことに叫び  またまた韓国での放送開始前にビックリマーク

                     日本での 公開が決定確定したそうです


          NEW テレビ  韓国SBSでの放送開始は (放送中のドラマ「六龍が飛ぶ」に後続して)

                   2016.3.28(月)スタート   毎週(月火)  22:00~

                             全 24話 (予定)


          NEW 日本はつ放送予定は 。。。   スカパー! KNTV にて

                   2016.5 スタート 予定 ひらめき電球



                       。。。 詳しくは コチラを → KNTV 公式サイト



                    

                   ( 画像出元: KNTVさんより )   感謝感謝


           サーチ  時代背景 : 朝鮮王朝21代王 英祖 即位直後
 

           本 ここまでの 時代の流れを 簡単にまとめてみたいと思います。


         ドラマ「イサン」等で多く描かれてきた〝朝鮮王朝 第21代王英祖” 。。。


         間もなくBSでも放送開始の ドラマ「秘密の扉」の冒頭部分でも描かれますが

         母(後の淑嬪崔氏)はムスリという低い身分でありながらも、粛宗王の目に留まり

         王子(延礽君)を生むが、粛宗には既に(嬉嬪張氏の産んだ息子)世子が居た。

         嬉嬪が〝賜死”となった後、世子を変えると言う動きが有ったものの、粛宗が亡く

         なり、世子がその後を継ぎ王即位する。(20代景宗)

         しかし、景宗に継子が無く、老論を中心に 異腹弟である延礽君(昑=後の英祖)を

        〝王世孫”にと言う動きが起こり、1721年(景宗1)延礽君が〝王世弟”に冊封される。

         老論は更に、病弱な王に替わって延礽君の〝代理聴政”を主張し景宗も同意するも

         少論の反対により取り止めとなる。これを景宗への不忠と主張する少論強硬派により、

         老論の多くの者達が粛清され、流刑の後〝賜死”となった。

         こうなると実権は少論が握ったわけで、延礽君も連座して処刑するのが通例であった

         ものの、景宗が異腹弟(延礽君)への愛情が深かった為最後までそれに反対し、更に

         義母である(粛宗の最後の正妃)仁元王后が延礽君を擁護したため、延礽君は処分

         されずに済んだ。

                         ・・・ 少論の起した一連の乱を 「辛壬士禍」と言います。

         

         しかし、即位わずか二年で景宗が急死。延礽君が即位(21代英祖)すると、今度は
    
         立場が逆転し始め、老論が力を取り戻し少論強硬派が粛清され〝辛壬士禍”に

         よって処刑された老論の者達が〝復権”される。

         老論の後ろ盾で王位に就いたとされた英祖は、これまでの激しい党争を憂い、派閥

         の均衡を図る為≪蕩平策≫を掲げ、老論から脱却して強い王権を目指すが 。。。



         ≪景宗の不審死≫に対して老論が関係していて、英祖も承知の事であったとの

              ≪老論(英祖)による毒殺説≫では? という疑惑がもたれた。

                          。。。 また ドラマを視聴しながら 本サーチ目 詳しく


            1728年(英祖4)  ≪景宗王の死に老論が関わっている≫と少論派と南人

                         の一部が乱を起こす。


         このドラマの背景となるこの乱が、この年の干支により 『戊申(政)乱』 

         呼ばれます。 また、この『戊申乱』を 主導した人物の一人である李麟左

         (イ・インザ)6
 の名をとって『李麟左の乱』 とも呼ばれます。



                  配役が 素晴らしいです ニコニコチョキキラキラ

                          secret  。。。 少しだけ ご紹介 


        1   ワケあってギャンブラーの父に育てられた男(デギル)役 : チャン・グンソク

        2    (たぶんデギルと 恋の矢延礽君とも??)  タムソ役      : イム・ジヨン

                        おとめ座 映画「人間中毒」で ソン・スンホンssiと 

                           危険な恋の矢を演じた女優さんです~~~ひらめき電球

        3   延礽君(英祖)=淑嬪崔氏の子   : ヨ・ジング

        4   景宗  =嬉嬪張氏の子       : ヒョヌ

        5   粛宗(景宗・英祖の父)        : チェ・ミンス      クラッカークラッカー

        6   李麟左( ↑上記 乱の主導者)  : チョン・ガンリョㇽ   クラッカークラッカー


                  この 〝デギル(チャン・グンソク)”が 実は~~~secret 


                  まだまだ 書きたくなりますが 。。。  この位に  &



              今夜も 熱くメラメラ目ラブラブ視聴予定の ≪六龍が飛ぶ≫が

                  間もなく 3月22日(火)で終了となると しょぼんDASH!

                この ≪テバク≫ が始まる というわけですが ~DASH!




                      ドラマ ≪六龍が飛ぶ≫ 龍


                     今夜の 44話  注意 ネタバレします ミアネ


                      (画像: 昨夜の予告画像から)


            とうとう 王后(神徳王后康氏)が 死を迎えます (臨終に際して)


                   
                   
                   

             王后は バンソクとバンウォンの手を取りながら

                バンウォンに 世子(バンソク)の事を頼みますが 。。。


                   

              冷たく手を引き戻すバンウォン。  驚き不安の表情をする王后

              ですが ・・・   息を引き取り  ドンッ 

                 
                  

             遂に 父成桂は 。。。  むっ の目で バンウォンを ビックリマーク


                   

             遂に遂に~~~うひゃ。2  三峰は 決意を固め バンウォンと メラメラ
          
                   
                   

                     一方  バンウォン も~~~~~ メラメラ

            いや~~ぁ  カッコイイ ドキドキ アイン芳遠  (「思悼」を思い出し 恋の矢どきどき


         まだまだ ≪六龍・・・≫ にドップリ ハマる ハマっていたい私 Marcall です ラブラブ!ラブラブ




                 


                 注意 文責はMarcallにあり、確実なものではありません。

                   違訳・思い違い等あるかもしれませんが、お許しを ビックリマーク

                   お気づきの点ございましたら、どうぞお知らせください。

                      皆様の 楽しいコメント お待ちしてま~~す ニコニコ音譜


                 ご理解の上、画像も含め 転記転載はご遠慮くださいませ 禁止&