バナナ*ヨーグルトケーキ(レシピあり) | Chihuahua's cafe

Chihuahua's cafe

手作りパンとお菓子のフォト日記

時々しか買わないバナナ・・

油断すると
すぐにまっ黒く
なってしまうのよね(・・;)


でも
お菓子に使うバナナは
ちょっと熟しすぎ??
くらいの方が
美味しいですよね



今週は
あま~いチョコを
たくさん食べたので
・・ほとんど 娘がもらってきた
友チョコ・・ぷぷっ( ´艸`)


あっさり系のおやつを焼いてみました


 


熟したバナナと
プレーンヨーグルトを使った
やさしい甘さのケーキ( ´艸`)


チョコ味に飽きたら是非~~!



ハート材 料

薄力粉   100グラム
ベーキングパウダー  小さじ 1/3
卵    2個
砂糖   50グラム
無塩バター  40グラム
プレーンヨーグルト  60グラム
熟したバナナ  70グラム
バナナリキュール (なくても良い) 適宜
スライスアーモンド  適宜
粉糖   適宜

ハート作り方

バターは湯煎で溶かしておく
バナナはつぶしてピュレ状にしてヨーグルトと混ぜておく
粉類 (薄力粉とBP)は合わせてふるっておく

ボールに卵をほぐし 砂糖を加えて湯煎にかけて
字が書けるくらいまで泡立てる

振るった粉類を入れさっくりと混ぜる
ピュレ状にしたバナナ+ヨーグルトを加え
軽く混ぜ バナナリキュール、溶かしバターを入れ
混ぜ 型に入れて 上にスライスアーモンド
を載せて 170~180度のオーブンで
20~25分焼く
荒熱がとれたら 粉糖を振って出来上がり






今回はマドレーヌなんかにも使えそうな
小さめのカップですが

お好きなものでどうぞ・・

大きく焼いて切り分けるもOK
(焼き時間は少し長めにね・・)


それから・・

バナナリキュールは
たまたまうちにあったので入れてみたけど
(後から 賞味期限切れてたこと気づいた・・汗)




なくても充分
バナナの香りするよ~(^-^)/

あっ・・・

でも使うバナナは
よーく熟した
ヒョウ柄になったバナナを使ってね
(スウィートスポット・・って言うんだったっけ??)


うちではいつも
完熟する前に
食べられてしまう・・(^^ゞ
今回もアブナイとこだった(汗)







ところで

お菓子作りには
よく粉糖を振る作業がありますよね

今までは
いちいち茶こしに粉砂糖を入れて・・

って
ちょっとめんどうなことを
やっていたけど


この間
こんなものを作ってみました




見えにくいですが・・

ガーゼの中に粉砂糖を入れて
上でしばって
もち手に割りばしをくっつけたもの



パン用の打ち粉は
専用の粉振るいに入れてるんだけど
これだとたくさん出過ぎるので
お菓子専用に作ってみました

仕上げ用粉糖にはガーゼから出てくる
微妙な量が
ちょうどいいんです( ´艸`)


あぁ~~
こういうものを作る私は
やっぱり
典型的なA型人間なのねぇ(*゚ー゚)ゞ
 


つくれぽありがとうおんぷ


今回は いつもかわいい雑貨の写真で
癒されるブログ・・

あんずの部屋のあんずさんが

ショコラ*ブラウニーを作ってくださいました!

うれしいご報告ありがとうございま~す(^-^)/




こちらのランキング参加中
今日もぽちっとクリック応援
よろしくね~(*゜▽゜ノノ゛☆
クリック


こちらの応援もありがとうございます
更新の励みになります(≧▽≦) 
クリック



クリック
人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます(*^o^*)