NULLチェック | Pythonでなんか作ってみる

NULLチェック

取り出してから呼ぶか、Iterator で呼び出すか

本当は@niftyへ直接コメントを書けばいいのでしょうが、休眠(利用停止)させたIDの復活方法が分からなかったのと、新IDを@niftyの接続サービスを利用しないで取得する方法が分からなかったのでここに書きます。

こういうのもトラックバックになるのでしょうか?


> これなら、

>     overwriteBbsInfo(getIncludeList().iterator());
>
> で呼べるから便利なのだが、最初からそう書けよという話。ただ、話はここで終わらない。List が null のときの処理が必要になったわけだが、すると、

>     private void overwriteBbsInfo(Collection collection) {
>         if (collection == null)
>             return;
>         Iterator it = collection.iterator();
>         while (it.hasNext()) {
>            BbsInfo info = (BbsInfo) it.next();
>             // bbsList に info と一致する要素があれば、
>             // info を使って上書きする。
>         }
>     }

いつのまにかoverwriteBbsInfo()がIteratorではなくCollectionを受け取るようになっていますね。


まあ、自分ならListがnullのときはgetIncludeList()では空のColletionを返すようにします。

これもヌルオブジェクトの最初の一歩とも言えますよね?