R★USTLES~南山大学cheerleaders~ | ◆Cammy's Factory◆

R★USTLES~南山大学cheerleaders~

ハート2010年 あけましておめでとうございます。ハート
ハート今年もよろしくお願いいたします。
ハート

さて、新年一発目のブログテーマは、キラキラ「ステキびと」キラキラ
周りの頑張っている人、キラキラな人、ハッピーな人、夢に向かっている人、
「なんだか見てると元気に笑顔になれる!」
そんなステキな人たちをどんどん紹介していきます。

無条件に元気になれない、何もしたくない、なんか全部ど~でもいいがーん
そんな時ありませんか?「前向きにならなきゃ!」とはわかっていても、できない・・・
まあちはよくあります(笑)

で・・・考えた!!!自分ひとりで元気になれないんだったら、
元気な人に、ハッピーな人に、充電してもらっちゃえばいいんじゃない?
元気な人のエネルギーをちょっとわけてもらって、元気じゃない人へ。
地球そうして少しづつハッピーの輪を広げて、
        みんなで地球中をハッピーにしちゃおう!
地球

そして!!新年1発目に持ってきたのは、彼女たち。
南山大学チアリーダーズ・RUSTLES(ラッスルズ)

<目標>年に3回東京で開催される全国大会上位入賞。
<過去の実績>全国大会総合最高4位、規定演技1位。
紅白歌合戦・グラチャンバレーでの応援演技ほか。09年成績は全国20位。


とにかく、ステキ女子、キラキラ女子の集まり!
見てると無条件にウキウキ元気もらえちゃうチアチームです。


可愛い、カッコいい、それだけじゃなくって、その裏に隠された
練習量。女子大生とは思えない量の筋トレ、ケガ、時にはメンバーとの衝突。
そういう大学4年間が全部ギュッと詰まった、16人の2分半の演技。
男子中学生の野球部みたいなハードな練習と、
「絶対できる!!」と自分とメンバーを信じることからつながる技。
だからキラキラ輝くんですね~キラキラ

私はこのRUSTLESで、「できると本当に信じれば、必ずできる」
という引退してからも自分の人生を支える大きな信念を学び、同時に
人生にかけがえのない仲間たちも得ました。

このRUSTLESとの出会いは、私にとっても、
他のRUSTLESの先輩、99生、後輩たちにとっても
きっとすごく、大きいものだったと思います。出会いに感謝。

最後に、もう一発!後輩達の学祭の演技で、元気もらっちゃってください!
そして来年の11月には、ぜひ南山にナマRUSTLESを見に来てください!

※この冬の大会でR★引退するみんなへ。
おつかれさま。元気とステキな演技をありがとう。
そのチアスマイルがあれば、どこに行っても、どんな時も大丈夫だからね。
引退してもずっと、自分の周りの大切な人たちのチアリーダーであり続けてください。

「私も入りたい!」、「娘を入部させたい!」、「演技を見てみたい!」
RUSTLESの最新情報はコチラで配信中!