みなさん御存じのとおり、

宮崎県と鹿児島県の境目の新燃岳が噴火してます。

私が住んでいるのは、宮崎県宮崎市です。

都城は火山灰で大変なことになっております。

灰という灰が風向きによって降ってきたりと

日常生活にまで影響を及ぼしてますね。

宮崎市は、先日灰が降ってきました。

若干灰がパラパラ程度です。5、6センチもつもる火山灰のことを

考えたら、まだまだましなほうですよね。



どうやったって、私は私(笑)-火山灰

模様のようだけど、灰です。



はやく終息してくれればいいのに・・・と心から祈ってます。



火山の噴火なんてたま~に桜島が爆発したときに

窓ガラスなどが「ガタガタ」というぐらいで、あ、爆発したね~

ぐらいですんでいたのですが、

今回は、ちょっと近いこともあり、すごい空気の振動で

部屋中の窓ガラスが「ガタガタ」と音をたててきしんでました。

しかも、夜中の2時ぐらいから( 2.3日前)1時間ぐらいあったのかな?

今日は風がつよいな~なんて思って、外をみたら、まったく

風がなくて・・・。なんだか不気味な夜でした。

自然には本当勝てませんね・・・。


新燃岳が爆発した日の空です。

いつもの青いすんだ空が、一転して不気味なぐらい真っ黒になっていきました。

まるで、なにか怪獣がでてきそうな感じです。



どうやったって、私は私(笑)-真っ暗な空
(いつもの青い空よりはるかに濃い青です)




さてさて、今日の私・・・。

うーん。やっぱり怒ってましたね・・・・・・!!!

息子に・・・。

駄目だわとおもいつつ、ついつい かーっ



となってしまいました。


本当、どうしてこんなにいらいらするのかしら?

日々反省の日でございます!!!はいっsei