双極性障害Ⅱ型・治療編③~薬の切り替えに失敗して入院 | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように


リチウムによる治療は順調でした☆
以前に比べれば格段に落ち着いたしね🤠
軽躁には未練があったけれど…w

リチウムを飲み初めて一年半後、また不妊治療を再開することにしました😑

問題は妊娠するためには、薬を切り替える必要があったことです…(  リチウムは胎児に影響を与える可能性があるから☆  )

ある日、友達に、薬を服薬したまま不妊治療を再開することを話したところ…

子供に対して失礼だ😡⚡母親になる資格がない…と言われました😧

確かに…でも…、私は迷いました。
毎日、ネットで検索。悪い情報しか出てこない。体験者の声もほぼない…

私はどうしたら良いのだろう?
主治医や主人に聞いても、気にしなくて良い…本当に!?😨

私は決めました。薬の切り替え時に、主治医に最小限しか飲まないと宣言しようと☹️

結果(  主治医は反対したが、私が聞かなかった  )…躁転してしまったのです🤣

私は家のものを、沢山捨てました。捨てるのが楽しくて止まりません!!!

が…ある日、世界が灰色に見えて来たのです
今まで起きた嫌だったこと、悲しかったこと🤢が、どんどんフラッシュバックして来たのです💧

もう何もかも耐えられない!
初めて仕事中の主人に電話しても、帰って来て貰いました😵

そして、次の日に入院しました😰

続く…

次回は
入院したら怒り😡⚡が止まらなくなった!?です