予想外に断捨離すすむ。と買い替えの妄想。 | Lieblings

Lieblings

季節とともに、丁寧にすっきりと暮らしたいです。
おうちごはん、器、雑貨、ハンドメイド、お庭、育児などあれこれ記録がてらに。


いやー・・・もうね。

すごかったよー!この週末!

息子の体調不良でドタバタ。ブログ更新できず

同じようなことをつい最近書いたような?

つまりそれくらい頻繁に子どもは体調を崩すのね



そして私も思いっ切りうつされて体調不良でこんにちは



古くなった貰い物のタオル。

古くなったブランケット。

来客用に?とってあった主人の一人暮らし時代の布団。




体調不良の息子に全部やられたの。ど派手に。

洗濯するにもかなり大変な量で(特にタオル)。

しかもこんな時に限って10時間くらいかかる洗濯槽の洗浄をしている日で。

ぐったりと、だがしかししっかりとあちこちで嘔吐を繰り返し続ける息子、今日私の扱い雑じゃない!?とばかりにかまってもらえず泣く娘、嘔吐物まみれの洗濯物の山・・・・。



もうこりゃダメだと主人と2人で笑ってしまうくらいてんてこまい。

「もう古いし捨てない?」の主人の後押しで洋服以外は洗濯せず、全部捨てることにしました。

もうそろそろ捨てよう捨てようと思いつつ、なんとなく先延ばしになっていたものたちだったからちょうどよかった



で。

物が減った時は次の買い替えの妄想が楽しいよね

タオルは今ある量で困らないから現状維持。

来客用の布団もいざとなればレンタルするのでいらない。

ブランケットは今年はもう買わないと思うけど、やっぱりこれかな・・・


ミナペルホネン×クリッパンのhouse in the forest。
色はグレーがいいな

お値段がうわー!な感じだから買えずにいたけど・・・もうわが家にブランケットないし・・・来年には買ってもいいのでは・・・むふふ

ついでに。

こんな時は家中いろいろ体調不良になるみたいで。

長年使用していた愛着の全くないアイロンも昨日壊れてしまったの

北欧暮らしの道具店で見かけてからずっといいなーと思っていたこちらを買おうと思います


こうなるとアイロン台も買い換えたいのだけれど、そこは我慢~

我慢している間の妄想は楽しいし、来るべき時が来た日の喜びは大きいし

こんなことで楽しめるって得だな~と思う今日この頃です。




最後まで読んでいただいてありがとうございます。よければポチ↓していただけると嬉しいです♪(スマホの方はPC版に切り替えないと反映されないそうです