熱…出るな | まおたろの乳癌生活

まおたろの乳癌生活

2009年1月32歳 左乳房に乳癌発覚後
2013年7月37歳 子宮腺筋症、子宮内膜症で子宮全摘を
2014年5月38歳 乳癌の遠隔転移発覚、骨転移 放射線治療して、ゾメタ点滴、リュープリン注射、タスオミンの治療
2016年4月 40歳 肺転移&肝転移


こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ずーっと、熱が出てきつきつです
まおたろです_| ̄|○

このところ、熱が下がらず

熱でお疲れ気味

昨日、心療内科で抗生物質を処方してもらいました

膀胱炎ぽいし

熱下がんないし

乳腺外科の受診日まで日にちあるし

最近、ブログ更新できないのも、いいね!押せないのは、携帯をiPhone6に機種変したのと、身体がダル重なせいだ

最近、滋養強壮剤のお世話になっております
けど、効き目なし

熱の話に戻るけど、37.6℃まで出ると
私の場合、なんともなくなる
36.8℃~37.2℃までの間が一番キツイ
37.5℃越えると平気?
38.5℃まで出ると、さすがにキツイです

1番の疑問は、なんで熱が出るの?

ここ数ヶ月熱が出たり下がったり

今までの平均体温は、35.5℃

それが、ここ数ヶ月36.8~37.5℃を行ったり来たり

体温が上がると免疫力が上がると聞いてるけど…( ;´Д`)
違うような…
整形外科の先生にも、放射線科の先生にも、乳腺外科の先生にも聞いたけど…

心療内科の先生に聞いたら、もう一度、乳腺外科の先生に聞いてごらんと

放射線科の先生は、放射線治療中は、熱が出たりするけど、
治療終了後、徐々に回復するよと

放射線治療終了は、平熱に戻りました

整形外科の先生は、骨とは関係ないでしょって感じ

乳腺外科の先生に
ホルモン治療が辛い、キツイです
ホットフラッシュ、ほてり、倦怠感等があります。夕方にホルモン治療のタスオミンを飲んでるんだけど、その後に熱が上がる。と話したけど…
慣れるまで様子みましょうって
もうすぐ3ヶ月が経とうとしてます。

副作用出過ぎじゃないってツッコミたくなる。

明日には、熱が下がりますように

iPhone6になれますように

台風が強くなりませんように