前々々回の玉置神社⛩
前々回の湯泉地温泉♨️湯筒
前回の熊野本宮大社の続きから。
次は、熊野速玉大社へ
知らなかったけれど
御朱印をいただいた時に
聞いた
神倉神社⛩
熊野の神さまが、最初に
降り立った山が神倉山と
云われている神社。
せっかくここまで
来たのだからと、
寄ってみることに…
安易な気持ちで…
進んでいくと
この先、初めてみる石段。
ここ登るの?
友人は、高所恐怖症。
一応、行く?
と聞くと
ゆっくりなら…
というので、
面白さが勝った私は、登ることに。
さっさと先に登っていったら
(友人は、ゆっくり^^;)
途中、石段で休憩している人に
あともう少し!と応援され
末社をお参りしながら
友人や登ってくる人は
お尻が、キュッとなるわぁ〜💦
と言いながら
登って
まるで、登山(笑)

参拝するところからは、
こんな景色。
見晴らしが、いい!
そこまでは、辿り着けないくらいの大岩
ご褒美の光のシャワー✨
しかし、この日は
暑かった〜☀️
暑すぎる〜
アイス食べたい!
アイスじゃ足りない!
かき氷だっ!🍧
と大騒ぎをして。
探してみようよ。
となり、
熊野速玉大社 近く かき氷と
検索したら、
出てきた!(◎_◎;)(笑)
え〜えぇ〜!
行こうよ〜行こうよ〜!
やっていなくても、いーじゃん
とよく見たら
一年中やっている!って(*'▽'*)
それは、行くでしょ。
キーンとこないかき氷🍧とある。
へぇ〜と、あまり信用なく
頼んだのが
友人は、抹茶ミルク
ジャバラって、初めて聞いた
柑橘系の果物らしい。
食べ続けていったら
頭がキーンと痛くならない!
ホントだぁ

純水から作っているので
不純物が入っていないから
キーンとならないそうです。
だから、休みなく
食べれた(笑)
この暑さをしのぐのに
サッパリしていて
落ち着いたぁ(^^;;
昨日の玉置神社⛩に続いて
この神倉神社⛩
まるで登山⛰
落ち着いたところで、
次の那智の大瀧へ
夕方だったので、
参拝は明日に…
でも、やっぱ見たいよね〜
見ました。
少し、弱々しいような…
今日はご挨拶だけ。
すべては、ここに繋がる
自分を愛していく
セラピーでも
講座でも
お伝えしています。
自分の心幹を調える真理術
人間力を見つめる講座
体験会、プチセラピーなど
【ご予約お問合せ】
〜manonまのん〜(癒し処 なでしこ。内)
☎︎0776-65-0073
✉︎ re_manon☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて、送ってくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
から、メールを返信いたしておりますので、
受信設定をお願いいたします
まのんのFacebookも
ご覧ください。
いいね も、
ヨロシクお願いいたします。
繋がるご縁に感謝して
まのんでした


●店舗情報はこちら●