今季一番?の冷え込みの日に
ストーブが消えやがった我が家

明け方なんか寒いと起きたら、消えてた
通りで、猫が群がってくると思ったら…
見たことないエラーだけど、とりあえず、再点火して
動いていることを確認し、出勤

朝の仕事を終え、一時帰宅すると、サッムッ!
またストーブ消えてやがった

同じエラー表示
調べると、吸排気口の閉塞

はぁ?
うちのストーブの吸排気口は
吹雪でも、塞がったり、詰まるような場所やないんやけど!
買ってから2年、掃除してないから煤か?
とぼやきながら、吸排気口確認

たまに氷がついてるけど、今回は、氷もなく
吸気側に霜らしきものを発見

こんなもんが詰まるんか?と思いつつ
ホウキでガシガシバシバシ

それから、再点火
とりあえず燃えてる
排気の色も、煤が詰まってるときのような、黒や灰ではない

やっぱり、霜なのか?

今まで、古いストーブでも
今のストーブでも、こんな冷え込んでも
霜詰まるとかないのに

とりあえず、ついてるからいいけど
2年たったら、分解掃除メンテナンスを業者に依頼するつもりだったから
今シーズン動けばいいや