昨日のサビネコが、また来た

エアコン消そうと思い
2時間前くらいから、犬エリアから、窓開けはじめて
室温を外気温に合わせていた
そろそろ、消してこっちも窓開けに切り替えようと思ったら
犬エリアにいたマノンが怒り出した

見に行くと、あのサビネコ

窓の真下で、マノンを見上げていた
怒るマノンに、応戦することもなく
優しい雰囲気で見つめていた

私が出てきても、昨日よりも、さらに逃げず
反対側の窓の方へ行き、また見上げていた
反対側の窓は、よくマノンが昼寝をしているから
昼間も見に来ているのか?

サビネコが大人でなければ、うちの子にしてあげられるけど
うちのメンツは、昔から、生後半年以降の子は、受け入れてくれない

それに今は、まだ幼いリアンやカトレアがいて、病気の子もいるから
得体の知れない大人猫の受け入れは、難しい

可哀想だけど、野良として、別の場所で生きてもらうために
今後も追い払い続ける

何よりも、ボスの座を退いてから
怒り攻撃することがなかったマノンが、気に入らんと怒り
当たるわけないのに、網戸にネコパンチしているし

気位が高いマノンだから、きっと
お前とは、身分が違う!近づくな!汚らわしい!!
と言っているのかもしれない

マノンは、今でも、勇ましさや気高さは、隠し持っていたらしい

こういう緊急事態でも、縄張りを守ることは、マノンしかやらない

こんな子がボスに君臨し、オルフェがサポートしていたから
次のボスが現れないのは無理ないかも

とくに古株や中堅メンツは、マノンやオルフェ以外には
従いたくないのだろうな

猫に、群れのような序列はないというのが一般的だけど
きのこ家は、ライオンの群れのようなにゃんず(笑)