ハートStartAgainハート

今日は通常営業です。

昨日の大阪は刺さるように寒かったのですが、今日は暖かいですね。

 

ぴんくほっぺすまいる今日のアタックぴんくほっぺすまいる

(BA86-01)Happy (Nick Skitz & Technoposse Remix)

(BA92-02)The Night

(BA62-03)Shock Out

(BA87-04)Weekend 2014 (Potatoheadz Radio Edit)

(BA87-05)Loco

(BA87-06)Good Vibrations (X-Cess! Remix Edit)

(BA91-07)Roll The Bass

(BA69-08)Dangerous

(BA74-09)Grenade

(BA73-11)Yeah 3x

(BA84-12)On My Way (Radio Edit)

 

♪1曲目

スクワットから立ち上がるところで腕を腰に戻すところがカッコイイ!と思っています。

日曜の朝からアタックなんて、シアワセ!

♪2曲目

これ、三日連続『オーイェーーーー』。

♪3曲目

これは久しぶりですね。最後のジャックのところ、斜め向いてピボットターンしてシコを踏むようなパフォ、よしっ!

♪4曲目

プライオでスタジオを2つに分けて2チームで違う動き。インストラクターさんが、スケータのとき、お尻の筋肉使って動きをとめることと、床についているほうの足をプッシュすることを言ってくれています。ちゃんと聞くとよいです。

♪5曲目

フォーマットがかわったときの曲。この曲を3ヶ月やらされて、本当に大嫌いになってしまった曲です。久しぶりにやるとこれはこれでよいです。

♪6曲目

『カモンカモン、フィーリンフィーリン』の曲。リーチアップランでセンターに集まって、腕を広げたまま止まるところが好き。あと、ランジは真剣にやると、足にきます。がんばった証拠です。

♪9曲目

これは何度やっても好きな曲。4ニーの腕がストレートパンチ2回とパンチアップ2回になるところがたまらんのですよ。

♪10曲目

この曲をやると絶対に守口支店を思い出します。なぜでしょうね。一回しか行っていないのに。そして、その日この曲をやったのだろうか・・・。

ここはリバースクランチですよね。膝の角度は90度のままでクランチの逆(上半身あげるか?下半身あげるか?)

♪11曲目

この曲でものっすごいコブシを握ってしまうくらい好きなところがあります。

片足引いてふくらはぎと二の腕のストレッチに入る手前の歌詞と曲だと思います。

 

現代編カーソル今日のトレーニング現代編カーソル

自分の足がコンプレックスで足のトレーニングばっかりやってきましたが、昨日のテックでも「コア」が大事とわかったのと、自分のダメさがわかったので、これから、ホームにトレに行ってきます。帰ってきたら追記するかも・・・。

 

新聞昨日のお話新聞

昨日は貴重なIトレーナーのテックのクラスに出ることができました。【初心者向け】とは書いていましたが、【細かいところを知りたい】【極めたい】【再確認したい】方が参加してました。

参加できたのは20名。プレミアです。

ここで聞いたことを、出られなかった方に伝えたいです。

 

私の変な絵で申し訳ないのですが、絵を描く時間があるときは絵を使って説明できたらなぁと思います。言っておきますが、私が『できてる』わけではないです。アタックって深いですね。私は浅いところでもがいてます。

 

『そんなん、わかってるわ』

『あたりまえやん』

って思ってる方や、

『気持ちようやってるんやから、今のままでいい』

方もスルーしていただいてよいです。

 

そして、偉そうに解説しているつもりもないです。Iトレーナーからせっかく教えていただいたものをアタックを愛するみんなで共有したいという思いです。

 

色々教えていただいた中で、説明がしやすくて、明日の、いや、今日のアタックから修正できるものをご紹介します。

リーチアップランやリーチアップジャックの際の腕と手のひら部分。「ブレード」の場合です。


 ※補足※

昨日習ったことを自分の見解や変換をかけずそのまま伝えたいです。以下の記述、女の人マークは私の意見です。

<悪い例>

指が腕の延長線上になく、外側に広がって曲がっています。

 

赤い楕円でマークしたのですが、親指や人差し指に力が入っていることが原因のようです。

女の人ふて腐れた顔でやっているのもだめですね。

 

<よい例>

ブレードの手が腕の延長線上にまっすぐ伸びています。

悪い例になってしまう人は、青い楕円で囲ったように、薬指、小指に意識をもっていくとよいそうです。

女の人そうそう、アタックはニヤニヤしながらやるのがよいです。

 

====

(おまけ女の人

そもそも「ブレード」って?

「blade」=「刀」ですね。

「ブレード」の手を使うべきところで、指が広がっている人、結構いますよね。

それでは「刀」にはなりません。指をそろえて、ピシッとね。

 

じゃあ、どの曲のどのコリオの指がブレードなの?

指を開いてブレードじゃないのってどの曲?

一番わかりやすい(と思う)曲を例にあげると、№72-6「Saturday」だと思います。

センターに集まって、ツーカウントで2回腕を上げるときはブレードじゃないです。

曲が盛り上がってシングルカウントで4回腕を上げるときはブレードの手になります。

 

↑間違ってたら、どなたか指摘してくださいね。

 

 

=====LINK=====

★LINEスタンプ★

image

image

★あたろーさん★

 

明日も笑ってボディアタックをしましょう♪

★BODYATTACK女の人LOVE★