【嫌いな人に時間をさかない。いま、本当にしたいことは何かを考える】 | 愛のプロダクツ3か月でなりたい理想の自分にアップデート
3ヶ月で理想のあなたを現実にする

ブラッシュアップマナーレッスン・コーチング 

魅力術インストラクターの筧美紅と申します。





ポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので
どうぞ宜しくお願い致します。)



ブログランキング・にほんブログ村へクリック

【  嫌いな人に時間をさかない。

    いま、本当にしたいことは何かを考える】




好きな人、



嫌いな人は



きっとみなさんいると思います。






なぜその方が嫌いか、



理由も明確だと思います。




嫌いだ!


苦手だ!




と分かってはいながらも




近所付き合いのため。


子どものため。





ランチ会やお茶会に参加したり、




他者の悪口に賛同したり。




その方の価値観に合わせる






嫌だなとわかっていながらも


その誘いに断れず


お金も時間も費やすのは


人生において


とっても無駄な時間。






なにごとも丸く。




嫌だけど参加しとかなきゃと決断して



参加するならば



その方の文句を言うのは大間違い





嫌なこと


嫌いな人


それが明確であるならば


やらない!


付き合いをしない!のが


平和で幸せ。





周りに合わせてばかりいると



子どもも人に合わせて



自分の願望も主張しなくなります。






ストレスを感じるならば



今からでも遅くありません。



自分の気持ちを大事にすること。


 



自分の人生一度きりなのに



周りに合わせて

 

ストレスに押しつぶされそうになる人生



楽しさを感じるわけがありませんよね。


 


誰かが嫌なことにも



賛同ばかりしていたら



その名残はずっとずっと続いていきます。



そして、断ることが出来ずに



苦しむ人も増えていきます。



{83872CDB-432E-462C-BB6D-FD92733B5932:01}





時にはあなたの決断こそが



今後の周りの人のためにもなりますので



Yes.  No. の決断は、



自分の感情を大切に過ごしてみてください。



*******


最後まで記事を読んで下さり
ありがとうございます。
より御礼申し上げます。

少しでも共感を頂けましたら
いいね、コーチ・マナータグの
←こちらの
クリックをポチッと押していただけますと
更なる私の活力にもなりますので

どうぞ宜しくお願い致します。

セッション・レッスンに
ご興味のある方いらっしゃいましたら
お問い合わせやお申し込みは
下記からお願いいたします。




筧 美紅