急激にさむさむの中いつもありがとうございます、
紅白まんじゅです 今日は(こんにちわ)。
いよいよ本格的に冬を体感してきだしたこの頃、
そうです、12月も間近です!
ということで、ひとつご報告しておこうと思います。
つい先日、まったく何の毛なし(←毛?!)に
ぼんやり気合も入れず開封してみたら、ついに
ついに 出ました!

・・・・・・銀のエンゼルが!
これで3枚目か4枚目になります。
そんなついこの間、※万代書店 にブラリ
立ち寄ったとき、見つけてしまいました。

1500円で売られているキョロ缶を。
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
【※万代書店とは】
全国各地にあるうきうきなんでも屋。
黒い袋と外装が目印。
本雑誌マンガ(楳図かずおも有)はもちろん、
ファミコンからWii・PS3に至る新旧ゲーム各種、
レアなフィギュアやレコードもあれば
古着や釣り道具、果てはおかしのおまけや
キーホルダーに至るまで売っており、
店内常に宝探し気分、ヲタでなくても
居座ること間違いなしなお店です。
あぁ中身見たいみたい
衝動にかられるもぐっと我慢。


(´_U`)ノ⌒・ 誘惑シッシッ
次のエンゼルが出るまで頑張らせて頂きます!
(`・ω・´)ゞ=3
・・・・・・とかって、5枚目のエンゼルで
金が出てくる とか、ありそうですね、私には。
以上、エンゼル報告でした。
それから絵本についてもじわじわと
準備が整ってきたのでお知らせ・宣伝致します。
題名『きれいなもの みぃつけた』
紅白まんじゅ 著 文芸社より出版
B5変判 上製28頁 定価税込1260円
早いお店で12月いっぴから店頭に出してもらえるそうです。
配本店舗決まり次第またご連絡致します。
●各書店で注文・取り寄せ可
●クロネコヤマトブックサービス
0120-29-9625
(携帯からは03-6739-0711)
での電話注文も承り中。
●各インターネット書店でも販売中
・セブンアンドワイ
・アマゾン
・楽天ブックス
・Yahooブックス
・オンライン書店boople
・BOOK OFFオンライン
・紀伊國屋書店オンラインショップ
・丸善オンラインショップ
・オンライン書店boox
・トライeブックス
・文芸社ホームページ
●我ながらちょっとびっくりしてしまいましたが
【きれいなもの みぃつけた 紅白まんじゅ】
と検索すれば、取り扱いネット書店が
ぬらぬらと出現してきます。
ぁ、この“おかし日記”も出てきます(笑)
●2008年12月20日~
2009年1月9日の期間(予定)、
紀伊國屋さんにあるKINOビジョンにて
(100インチ大型モニター 店舗によっては
40~50インチのディスプレイ)
店頭映像ニュースとして放映されます。
以下、上映予定店舗(同時に書籍陳列)
北 海 道地区:札幌本店
東北・関東地区:仙台店、富山店、宇都宮店、
さいたま新都心店、前橋店、千葉店
新宿本店、新宿南店、渋谷店、国分寺店、
玉川高島屋店、大手町ビル店、横浜店
関 西 地 区:梅田本店、本町店、京橋店、神戸店
中国・四国地区:クレド岡山店、徳島店、松山店、広島店
九 州 地 区:福岡本店、ゆめタウン博多店、長崎店
鹿児島店
もし機会があれば、覗いてみてください。(・v・)
・・・・・・・・・とかいいつつ、紅白さん、
実はKINOビジョンがどんなものなのか
存じておりません。
大阪は頻繁に訪れど、
いまだ梅田のLOFTへすら辿り着けない
超のつく 方向音痴です。(●´ω`●)ゞエヘ
なのでこの期間、KINOビジョンを求めて!
はるばる故郷(といっても電車で40分)から
ビデオカメラ持って、
目指すは一番最寄りの梅田本店へ!
参りたいと存じます。(爆)
なんかビデオ録画してる人がいたら、
それモニター撮ってるんだからね。
ズボンはいたおしりとかじゃないから!
あやしまないでください、たのんます。
●それから、今回 絵本の帯の推薦文を


後日ご紹介させて頂きます。
●また、毎日新聞の広告欄にも
「文芸社12月の新刊」として
掲載してもらえるそうです。(掲載日未定)
頑張ってコンビニ通います。
●もうじき忘年会・新年会シーズンですね、
空きあったら呼んでください、
ちゃっかり宣伝させて頂きます。
要望あればその場で絵描きとか・・・?
へのへのもへじとか!得意です!!
なんぼでも描きます!
バーバパパとかピカリとかズーとかブラボーも!!!!!
そんなこんなな 相変わらずの私です、
2キロ太りましたが これからも
末永く宜しくお願いいたします。