目が覚めたら泣きべそかいてて、午前10時でした。
えっ? 10時?!
やったぁ~、午前中に起きられた、奇跡!
っといっても、起きて約30~60分は、
起き上がれないので(卒倒してしまうんです、
おそらく、セロクエルという薬の影響かと思われ)
目を開けたまま、布団の上で安静に待ち、
今日は何しようかなぁ~ と考えた結果。
「やっぱお風呂 仕上げよう」
というのも、一昨日からお風呂を綺麗にすべく、
風呂に入るついでに、上がる前に「ちょいとお掃除」
着々と準備を進めておりました。
まず一日目は、シャンプーボトル各種、
風呂洗面器等、小物類 各種
……ここまでで疲れつつ、もう踏んばり、
タイル・壁面全体
とりあえず 綺麗に磨いた所で“糸冬”。
二日目は お風呂の隙間やはじっこで
ずいぶん昔から 壊れたり 欠けていたり、
隙間が出来ていた部分を
セメント・それ用の接着剤を用いて修復。
とにま、ボトル小物類の洗うの疲れるぁー。
というのも、多分我が家だけかと 思うんですが、
ボトルの数が、恐らくヨソより多いかと思われます……。

昔から、多分母親の性分もあって、
新発売シャンプーとか、買って来たらすぐ試すから、
そんな感じで 使いかけだらけになるんですよね。
お母さんのせいだ、と ずっと 思ってましたが、
コレ遺伝みたいです。(((´д`)))
一人暮らしをしていた一時期、
私の風呂は バスユニット?っていうんですか?
バス・トイレ一緒の……
セパレートならず、アンセパレート?
とにま、トイレと風呂が一緒になっていて小狭だった
にも関わらず、置ける所は ボトルオンパレードに
なっていました。(笑)
バス・トイレ別、に越したことないですが、
唯一バスユニットの利点があるとしたら、
それは、トイレを便器まるごと 水洗い出来ることです。
シャワーが届くので。すっごい気持ちが良いですよ。

当時は 風呂上がるついでに トイレ丸洗いが日課でした。
しかし、大阪の、家賃の安い建築物件だったからか?
いっくら毎日掃除しても、パイプマンとか使っても、
多分 下水パイプを通じてマンション全体のが?
上がってくるんですね~。下水の悪臭。
いつも臭くって、それが嫌でございました。
とにま、昔からなんでか 布団と水周りは綺麗でないと
気が済まない私です。
「シャンプー何使ってるの?」ってたって、
気分で毎日 アレコレ使っているので、
一概に、コレって言えなかったりしますが、
一応、ベース(基本)は
Kracie の 「いち髪」を愛用しています。
あと、新しくなる前のヴィダルサスーン。
新しくなってから、しっとり感が得られなくなったし、
香りも、微妙にかわり、私好みではなくなりました。
前の方が良かった(´_ゝ`)
ちなみに Kracie ってのは、元・カネボウのことですょ。
社名変更したんです。ご存じでしたか? ъ(・v・)
前置きさておき、起き上がれるようになるや否や、
ティッシュ1/2サイズのものを巻いて
両方の鼻の穴に突っ込んで、マスク装着、
お風呂掃除・三日目は「カビキラー」でFA!
もぅ結構 手慣れたもんです。
昔は カビキラーやる度に 頭痛くなったり
一日中 鼻がツンとしていてカビキラー臭が
離れなかったり、目がヒリヒリしていたもんですが、
鼻にティッシュ詰めがコツですね。
(途中 書留郵便だのセールスだの来て脱着面倒だったが)
手早く チャッチャッ と済ませて、
待ち時間はトイレを丸洗い(水洗い)することに。
取りたかった汚れが取れなかった……。
あのキバミは 何なのでしょう!
専用の洗剤がいるのかなぁ。今回は腑に落ちない
出来具合いで仕方なく 終了。
手早く 片付けて、今度は洗濯。
そして、洗濯機が回っている間に
カビキラーを 水洗いですすいで
数日に渡る お風呂まわり大奮闘は
終わりを迎えたのでありました。パチパチパチ。


タイルの輝きが!!
浴槽のシンクの輝きに映って鏡並です!
ビューティフォー!

上下摩りガラスで出来ている浴室のドアは
透け透けで よろしくないので
下半分 壁紙を張っていたのですが、
その10年越しの小汚い壁紙にも卒業してもらって、
ドアも、丸洗い後、
新しい 壁紙に貼り替えました。
コレだけでも すっっっっっきり。


しかし この謎のモアイシートだけは
はがれず……。
母親が、あっっちも、こっちも、
センスなしに どこで手に入れたか、
熱帯魚が描かれていたり、森林の絵だったり
するシートを ドアやらタイルやらに
貼付けていたのですが、それがごちゃごちゃ
せわしいの何のって。
ここぞとばかりに 捨ててやりましたが、
このモアイだけは 容易に剥がれてくれなく……。
もう疲れていたから惜敗退散 ((((ノД`)
オカンの怨念か?(笑)
ちなみに本人曰く なにゆえシートを貼るか?は
『奥行きを出して広い空間を演出するため』
……らしい。( ̄ζ ̄)
それから 掃除機に食器洗いに洗濯干しに。
いい天気だと、ここぞとばかりに
植木の手入れまで してしまったりで、
くたびれますわね。
しかしこの充実感。早起きってイイなぁ~。
あとは今日のドラマを楽しみに……。
今日は「絶対彼氏」と
「おせん」と、「無理な恋愛」ですょ~、まちゃあきですょ~…
むにゃむにゃむにょ……
※番組時間帯カブっても
片方録画してちゃんと両方見る、
コレドラママニアの基本 (`・ω・´)ゞ=3

(*v*).。o Zzz……
あ、そういえば、河村隆一さん、
お誕生日 おめでとう。(爆)
中学の時、“LUNASEAのRYUICHI”のファンでした。(笑)