クリスピーサンド ラムレーズン @ ハーゲンダッツ | おかし日記

おかし日記

大好きなお菓子のこと、
他愛無いおかしな出来事、
その他思い付くままに
不定期更新中。


まだ20時だというのに 眠たくて仕方がない
紅白まんっゆですこんんっばんなんm

失礼、こんばんわ。(´pωq`)〃


今日はとっとと寝まっする、の前に、おかしレビュー。

クリスピーサンド ラムレーズン


期間限定、と称して ハーゲンダッツより新発売、
『クリスピーサンド ラムレーズン』味です。


価格は300円。ハーゲンダッツはあちこちのコンビニに
置いてあるので、手に入りやすいですね。


ところが私はハゲダンスよりボーデンさん派だったりします。
【一般語訳:ハーゲンダッツより レディボーデン派】


※ ↑ 横文字の苦手な祖父は、ハーゲンダッツ、が覚えられずに
「ハゲダンス」レディボーデンはどう間違ってか「ボーデンさん」
と呼ぶので。。。(笑)


しっかり全種食べ比べた訳ではありませんが、
チョコバー(バニラにチョコがコーティングされたもの)
を食べ比べた際に、ハーゲンダッツは濃厚ゆえ甘ったるぃ感が
残ったのに対し、レディボーデンは濃厚なのに甘さが上品だったので。
しかも、チョコバーでいえば、ハゲダンスは250円、
対しボーデンさんは200円。以来 私はボーデンびいきですが、
ハゲダンスに比べると、あんまり見かけないんですよねぇ。
種類の豊富さでも、コト欠けるので、世間ではハゲダンス優勢です。


しかし甘いけど、このクリスピーサンドシリーズは大好きです。

中身はこんなかんじ↓で、
サンド中身

カリカリのモナカ(?)に、アイスクリームがサンドされているのですが、
そのアイスも、さらにコーティングされているのです。


このラムレーズン味でいうと、
ラムレーズンアイスを一度
濃厚ミルク?かホワイトチョコ?でパリパリに
コーティングしたものを、さらにカリカリモナカでサンドしました、
といった具合です。


300円は 庶民には若干高いですけれど、
その価値はあります。贅沢に美味しいです。
今は他に、キャラメル味と練乳いちご味が売っています。


気のせいか、私はアイスで好きな味はラムレーズン!ですが、
ラムレーズンアイスはたいがい冬に盛んに登場している気がします。
いつも、アイスのショーケースにへばりついている夏は
ラムレーズン味を あまり見かけない気がするので……。
(見つけた時は いつも歓喜して即買い。)


「なんでかラムレーズンは冬に登場な気がする」
と職場でボヤいたら、横にいた甲斐くんに
「なんでですか」と、突っ込まれ、答えられなかったところ、
「だめですね」とダメ出しをくらってしまった
それでも自称・おかし博士、紅白まんじゅです、こんばんわ。



あ、前置き挨拶は もう既に言ったんだった(´ω`)ゞ ← 半分寝かけ。


「おかし日記」の“おかし”は
お菓子の意味 &、をかし(おかしい)の意味も含めているから、
話がヘンでも 良いのです、
(→由来は『“おかし”話はグルメ? @ ジャンル』のページ参照)
と自論を押し付けたら あっさり
甲「あ、なるほど、うまい。」と 納得して頂けました(*´v`人)


甲斐くん=略して、甲。
ひらがなだと「か」? 略しにくいなぁ 二文字の名前は。
まぁいいか。


おかし日記なのに、お菓子のことだけ書いている訳でも
なく、おかしいなぁ、なので おかし日記、です。


えぇーーっと……
なんでしたっけね、何かで〆ようとして 忘れてしまいましたね、
まぁ良い良い、そんな訳で 管理人は 「医龍」を録画予約して、
もう寝るますです、あぁ しかも嫌いな森昌子がTVに出てる、
早く寝るます、昌子グッバイ。(TV電源ブチッ

(いつも涙が辛気臭いから嫌いなんです、すいまsdgm


Oo。。( ̄¬ ̄*) ぐぅー…………