抹茶ソフトクリーム @ 祇園辻利 | おかし日記

おかし日記

大好きなお菓子のこと、
他愛無いおかしな出来事、
その他思い付くままに
不定期更新中。

つじり  ビフォアー

最近マンゴー味流行りっぽいですね。
そこで!  今日は日本の伝統・抹茶ソフトクリームの紹介です。
御免あそばせ♪

写真に載っけているのは  随分昔、都路里(ツジリ)本店で
食べた時、パチって持って帰った紙コースター(記念に?笑)と、
祇園辻利の抹茶ソフトクリーム。
約370円で、近所のコンビニ・セブンイレブンで購入しました。
なかなかいいお値段ですので勇気がいりますが……。

ちなみに京都祇園の“つじり”は有名なお店です。
元々は京都といえば……な お茶のお店“辻利”だったのですが、
そこから幅を広げて、お抹茶のパフェ・スィーツを中心とした
飲食店“都路里”をオープンさせました。
私が知っているのは四条にある本店ですが、
それはもぅ、
『こんなとこにジェットコースターあるの?(゜Д゜)y\_』
って風に じゃんじゃん人が並んでます。
抹茶が、なんと表現したらいいのか……濃厚っていっても、
コクがあって、まったりしているわけではなくって、あっさり、
だけどそれはそれはマッチャマッチャしてるんですよ!



……はァ?!

余計わけわかんなくしてんじゃねェぞこのやろぅ!!
(ノ `Д´)ノ ==== ┻━━┻   カンカンカーン!!

って、それはまちゃだってば……。
(ぁ、この展開ヨメました?やっぱり??  苦笑)


なんでまた本店でも京都行った訳でもなく、
370円もするアイスをコンビニで??
って、そりゃあ奥様、ご覧下さいこのパッケージ。
そこらのソフトクリィムとは違ってね!
憎いじゃないですか、演出が。
どこが、って、あぁた、シースルーじゃないんですよ!!
ソフトんトコが!!  中身見えないんですよ! ミステリー!!


これじゃあ気になって買ってしまったのもおわかりでしょ??

しかしココをどこだと思っt……
そう、おかし日記ですよ!!  お菓子紹介するとこなの、ココ!!

だからこの私の名誉をかけてね、
ご期待に答えるべく、今回その中身を
お見せしちゃおうと 思います。
ちゃぁんと 写真撮りましたってば♪  アハン♪


というわけで、
♪でっでれー!
(この効果音は……!!)

つじり 食べた


ぅぉい  食っちまってるじゃぁねぇか!(怒) > Blog主

……以上、ドッキリよろしく効果音なのでした。( ̄m ̄)


でもほら、ウソじゃないじゃん? 中身っていったもん、例えからっぽでも
中身はナカミでしょ、ってたっていってないで
逝 っ て き ま す ! ! !   三ヽ(;´ω`)ノ   ウワァン

良い子はマネしないでね☆



→ 祇園辻利/都路里 ホームページへ

東京にも一店舗あるようですね。