三月度の月並能は開催されます♪ | 能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

能楽師 辰巳満次郎様 ファンブログ

こちらは、不休で普及に励む宝生流グレート能楽師の辰巳満次郎先生♥に「惚れてまったやないかぁ~!」なファン達が、辰巳満次郎先生♥と能楽の魅力をお伝えしたいな~、と休み休み、熱い思いをぶつけるブログです。

まり子です。

宝生能楽堂は大丈夫だったかと、期待せずにHPをみたら、

3月13日(日)月並能は、予定通り開催する予定でございます。
宝生能楽堂の安全は確認されております。
今後の状況により、方針を変更する場合には、こちらに再度ご案内させていただきます。


とご案内がトップページに載ってました。
おお、ようやく世間並みの対応…、安心いたしました。

なので、13時から、
 「箙」
 「佐渡狐」
 「采女」
 「野守」

の順に上演されるはず…。

辰巳満次郎様は「箙」の地謡でご出演ドキドキ

満次郎様の修羅物の地謡は
特にサイコーですからぁ
ドキドキ

こういう時ですからこそ、自分の為すべき事をきっちりする、のが王道でありましょう。

交通機関も都内は概ね回復しました。
しかし、今日はお客様は少ないかも…。
ですが、えてしてこんな時に絶品の舞台が生まれたりするもんです。

だから、まり子も行きたいんだけれど、別の用事があるので無理そうです…(:_;)

後は頼んだぞグッド!

どうぞ、一人でも多くのお客様が、おいでになりますように…。


能楽師 辰巳満次郎ファンブログ-通常まり子.gif