#時短の意味。 | ManiCloset代表取締役 筒井のぞみのライフスタイルブログ

#時短の意味。


みなさまおはよぉございます(´・ω・`)♡



昨晩


ようやくお客様からの3Dオーダーを作り終え。



エアブラシと遊んでました(笑)手



そしてふと思ったこと。




…うそでしょ


私エアブラシ    ちょっと下手になったかもきてぃビクッ






あくまで


お客様が不安にならない程度に言いますが


あれ?   って感じですyskビクッ




いや本当に


些細なところなんですが。




そう思った理由も   実は結構わかっています。




あこの写真は


そう感じたこととは一切関係ございませんハート



大好きな楠本様のお手元でする(´д`)♡



Amaze&Fantasista♡♡!!  From Mani Closet



自分のエアブラシへの技術に対し


なぜそう思ったかはあとにして。





最近


「  時短  」



っというワードの


必要性を考えます。


意味も考えます。



そしてどう考えてもやたらめったらになったら怖いと


驚異にも   感じます。




その意味が


ちゃんと発信されていない気がして。




意味を考えることは大切。


問うことも大切。




昨日も自分が受講した講習で


先生に


「 なんでなんですかミッフィー? 」


っと。


私はいつも    疑問に思ったことを連発。




「 なぜ 」と考えることにより


本当に伝えたいことを人に伝えられるようになるし


伝わるようにもなる。


そしてそれそのものに   価値と意味が生まれる。




そう信じてるので


わからないことは   どうしてそうなるのかを


一番に考えます♪



先日札幌セミナーに来てくださった方は


よく   お分かりだと思いますがハート





だから最近


「 時短 」


というワードに対して。




本当にそれが必要であるのか。


なんとなく早いほうがいい気がするのか。


早いから  どういいのか。


早くて丁寧なのか  その逆なのか。


何を短くするから時短なのか。


時短って  なんなのか。




トップとしてスピードの重要性はよくわかっておりますが。


早さ  だけだと。


何か大切なものを   手放すことにもなりかねない。



それを


ちゃんとわかってこその時短であるよう。





そして


そこに特化するがゆえ


自分の技術が劣らないよう。




やっぱりプロとして


お客様が  サロンじゃないとできないと感じてもらえる技術と


ここだからできると思ってくださるデザインを。




その両者を自分が磨いた上で


その先に


「 時短 」


という言葉がくるように。




きのうはエアブラシと没頭して。


そもそも   私の師匠である


佐藤樹梨先生に教えていただいたことを思い出しながら。





…  もとの技術を取り戻しましたハート


だからお客様   安心してください(笑)





やっぱり


ちゃんといつも磨かなきゃだめですねミッフィー






簡単にできるアート。




そこが   時短という概念になってしまうと


どんどんお客様が   サロンから離れてしまう。





プロだからできる技術。


私たちだからできること。




それを 


スピーディーに仕上げることが。




あくまで


「 時短 」


という概念でありますようにキラキラ






なんだか最近


簡単にという言葉だけが先行しているのが悲しくて。




そんなことに想いを馳せてみました手





だからこれからも


どれだけ時間がかかっても。




新しい技術を身に付け


時代に沿う変化を恐れず。


リスクも恐れないでチャンレンジすることを。




お客様に   誓いますハート




そしてネイルという素晴らしい美容の世界がいつも


そうでありますように。





そして最近この考えに対し


おもしろい意見を聞いたので。





それはまた


いつかのブログで(笑)ハート






疑問に思うことは決して   恥ずかしいことではありません。





 「  なぜなのか。  」






…  自らの行動へ    いつも問うことを忘れずに。






Amaze&Fantasista♡♡!!  From Mani Closet



Amaze&Fantasista♡♡!!  From Mani Closet