キャプラスららら♪
っちゅうわけで![]()
昨日
お忙しい中マニQローゼット悪魔の館
に足を運んで下さいましたのは![]()
愛知県で複数のサロンを経営されています
っと
の 3名様でございましたっ![]()
ほんっとーーに素敵なオーナー様の鈴木様
物腰がソフトながら
間違いなくやり手であろう 鋭い視線ーーーっ![]()
こう見えて( ? )
一応女性である筒井子は
鈴木様のその野性的嗅覚と フットワークが
ちょっとうらやましかったりして
![]()
ほんでもって
雑誌から飛び出て来たようなカワユス小林様と橋本様っ![]()
笑顔がとーーーってもキュートで
本当に 接していて心地の良いみなさまでした![]()
学ぶことは
何も机に座ってメモをとるお勉強ばかりではなく。
こうした時間からうまれるんだなぁということを
きのう みなさまに接している間
ずっとずっと感じていました。
この時間の学びって
こんなものなんだよってことは
口に出して伝えることって難しいけど。
感じて 読み取って それがぜーーんぶ
自分の行動に表れる学び。
だからきのう筒井子のモチベーションは
尋常じゃないくらい高く。
その後のお客様にも
そのモチベーションの高さを ずっと伝えていけたほど
大きな大きなものでした。
だから本当に
鈴木様初め 小林様 高橋様には
心の底から 感謝しています

そしてこちらは
カワユス3名の天使たち~
マニクローゼットの店長 前田有香ん子も
店長らしく 明るく積極的に。
凛とした姿勢で施術している姿は
すごくおっきく見えて
なんかめっちゃかっこよかったです![]()
そしてそして鈴木様は
ブログで見ていた そこで感じた想像以上に
ソフトで 素敵な方でした。
だからきっと
こんな素敵なスタッフ様に恵まれているんだなと
心から感じた筒井のぞみ子
考えていることや
思っていることは
隠しても 秘めてみても
間違いなく 表情に出る
だから言葉だけじゃなく
心から相手を大切だって思う気持ちを
伝えていこうと思った そんなひと時なのでしたっ![]()
本当に本当に
素敵な時間をありがとうございました

次は必ず
お店に遊びに伺いますので
これからも
どうぞよろしくお願い致します![]()
本当に ありがとうございましたっ![]()
ワーハーハーハ



