褒めて伸ばすって言われても

うちの子、
落ち着きないし、
忘れっぽいし
人の話聞かないし・・・

褒めるところより
怒りポイントばかり目についちゃう・・・。

これって、
ちょっとした気付き、そしてママ自身の思考の癖を直すだけでママが変われます♡

そして、ママが変わると子どもも自然と変わります。
(正式には子どもが、変わったように見えるだけ♡)

もともと、あなたの子どもは困った子じゃなかった♪っていうことに
ママが気付けるようになるから^^


イライラ育児から脱出するための
正しい「褒めて伸ばす」方法をお伝えする
おはなし会(勉強会)を今月実施します♪

子育て中のママさん、ぜひご参加ください♡

費用:無料
時間:約60~90分

日程は、参加者さんのご都合と相談して決定します。

興味のある方、参加希望の方は
みおの公式ラインへご登録ください。

 

↓↓↓↓↓

友だち追加

日程など詳細は↑こちらからご連絡いたします。

 

 



今から15年以上前。
第一子を産んだ頃、私は「褒めて伸ばす育児」がいいってことで
毎日毎日長男をめちゃくちゃ褒めていました♡

○○ができて偉いね~(偉かったね~)
○○ができて、すごいね~
かっこいいね~
良い子だね~

って。

それは、長男がかわいくてかわいくて自然と出てきた言葉たち。
でも、この言葉が気づかぬうちに長男に「良い子」の魔法(呪縛)をかけていたのです。

褒めて伸ばす育児を
私は、無意識に・・・
褒めて長男をコントロールする育児にしていた。


褒めるって聞くと
「えらいね~」「いい子だね~」がスタンダードだと思っているママって
とっても多いと思います。

そして、できたことや達成したこと、頑張ったことなど
成果や結果を褒めることがスタンダードだと思っているママって
多いと思います。

みおもずっとその1人でした。

でも、子どもを伸ばす褒め方は
まったく違いました。

そんなことに気づいて軌道修正したみおが
過去の失敗談や気付きなどをお伝えしながら、
「褒める」の正しいやり方をお伝えするおはなし会を実施します~。

子育て中のママさん、ぜひご参加ください♡

費用:無料
時間:約60~90分

日程は、参加者さんのご都合と相談して決定します。
(予定は、2021年5月中に行います)

興味のある方、参加希望の方は
みおのママ楽ごきげん育児の公式ラインへご登録ください。

こちら↓

友だち追加

日程など詳細は↑こちらからご連絡いたします。





「かんしゃく」がひどいと、つい泣き止ませなきゃ!って思っちゃうよね。

でも、それ逆効果なことの方が多いし、ムダな努力ーーーってこと多くない?

我が子もそうです(笑)

泣きたいだけ泣き叫んだら、勝手にスッキリしてくれるので、かんしゃくが始まったらそぉ~~っとしておくのが我が家の暗黙のルール(笑)

泣くな!といって気持ちにふたをさせて我慢させるのじゃなくって
めいいっぱい泣かせてあげて、気持ち吐き出させてあげるという方法の方が
お互いノンストレスだし、ムダに傷つけ合うこともないってことに気づいたよ~。

泣かせてるんじゃなくって、本人が泣きたいから泣いている。
ただ、それだけのことなんだな~(笑)
泣いてるのも
泣き続けてるのも
ママのせいじゃないよ~❤️

#育児 #子育て #子育てママ #こだくさんママ #育児の悩み #言うこと聞かない #子どものいる生活 #子どもあるある #ママあるある #話せばわかる #幼児 #子ども #日々勉強 #親育て #我が子から学ぶ毎日 #元保育士 #子育ての悩み #子育てのヒント #楽しんだもん勝ち #ご機嫌に生きる


イライラしたら、見張りすぎのサイン。
これ、みおもよくやるぅ~(笑)

見すぎ
見張りすぎ
看守か?
ヒマ人かー
って自分に突っ込んでます(笑)

そして、元気な証拠でもあるけどね(笑)

”見守る”を”見張る”と勘違いしないようにせねばー☆
全集中すべきは、自分のこと♡ってことで(*・∀-)☆



正しさ、正義、正解って
人によって色々だよね。

だから、育児に正しさを求めると苦しくなるよ。

どうしようか迷った時、困った時は
正しいよりも、楽しいを選んでみよう♡

「ちゃんとしなきゃ!」「させなきゃ!」って眉間にシワを寄せてるママよりも
「ワハハ」「ウケるー」って笑い飛ばせるママって世界で最強だーー。