一気にはやってないが1時間か2時間ほどプレイしてゆっくり進んでます。
槍メインで遊んでるけど新しい土地に行くとLVが低い敵がいるので、
違うクラスも上げたくなり他のも取るだけ取っておくか?と迷ってます。
メインクエストを進めることにしてようやくダンジョンが解放された。
この辺りは前にやった記憶があった。
しかしその時はNPCを連れてダンジョンに行けなかったので
野良PTに参加してたが敷居が低くなってて非常にありがたい。
最後の宝箱も欲しかったら投票して当たれば貰える?
とかだったような気がするけどソロだからか普通に貰えるのも嬉しい。
最初のダンジョン「タムタラの墓所」
2つ目のダンジョンも問題なくクリア。
「カッパーベル銅山」
そろそろ1ヶ月が経ち購入特典の1ヶ月月額課金無料期間が終わるので、
来月からの課金をすることにしました。
XBOX版は他プラットフォームと違いクレカでの自動引き落としではなく、
MSショップにあるFFコインというのを購入し、
そこから自動引き落としという感じになってます。
このコインはオンラインストアに売ってる他のFF14アイテムの購入にも使えるので、
4200コイン買ってちょっと割引の3ヶ月まとめて課金しようかと思ったけど、
課金衣装のヤ・シュトラの衣装が欲しくて、
3000コイン(3300円だったかな?)を追加して、
ゲームプレイの1ヶ月料金と衣装代の1300コインを変えるようにしました。
見た目装備なので既存の防具の見た目を変える、
いわゆる重ね着みたいなものなのですが、
使い方がいまいちわからなかったので色々試したら、
宿屋にあるミラージュドレッサー?を調べると選択画面が出てくるので、
画面右側にある入手したことのあるアイテムを選択して、
ミラージュプリズムってのを使うとその選択したアイテムを見た目装備として使える。
というもののようで、この機能を使うのも少しゲームを進めたら出来るようになります。
ヤ・シュトラ自体は前に遊んでた時にメインクエストに出てくるので知ってました。
その後FF14をやらなくなり漆黒のヴィランズでの今回購入した衣装を見た時に、
「おおっ!?」としたのを覚えて、
でもやってないしキャラもどうなってるかわからなかったけど、
凄い人気キャラになってると漆黒が出た時に聞き、
そこからフィギュアやアクスタなど色々出てるのを欲しいな~と眺めつつ、
結局何も買わずにいましたがFF14再開で再熱し、
早く漆黒いってどうなってるのか確認したいところ。
購入した衣装はこちら。
正面の細かく重なるデザイン、服のシワなどクオリティが良い。
さらに前進肌が見えないデザインなのに背中が見えてるのも素晴らしい。
ヴィエラ族は頭装備が出来ないものが多いみたいなので、
他にもあるヤ・シュトラの衣装についてる髪型など対象外らしい。
ストーリーを進めてると過去作を知ってる人がニヤリとするシーンが入ってるのも嬉しい。
ここの合言葉なんてFF2で最初に覚えるレジスタンスの合言葉と同じ「のばら」
ところでチョコボに乗れるのはいつ?
槍LV26でメインが次イフリートと戦う感じなんだけど、
まだ徒歩とチョコボポーターで地道にいどうしてるんですけど。
あと昔アーリマンのマウントがあったような気がして、
うわめっちゃ欲しいと思ってたものの結局手に入らなかったんだけど、
さっき調べたらダンジョンに行った後クリアした時の投票で、
何回か貰ったポイントを使って交換できるみたいな書いてあった。
ソロでやってるからアーリマン貰えないんじゃない?
オワタ