重陽の節句。
今日の主役は’菊’ですよ。
というわけで、市の花が菊の自治体はないかな?
まだ使っていない写真はないのかな?と
さがしてみたら、あったんです、愛知県稲沢市。
でも、わたしが撮ったマンホールの絵柄は
菊とはほど遠い。
稲沢市、合併によって市の花が変わったのですね。
市章は変わらないのに。
平成18年から今の市の花キク
それ以前はベニサザンカだったようです。
でも、せっかく過去のストックから
引っぱりだしてきたので今日のマンホールは稲沢市。

旧市の花 ベニサザンカ
旧市の木 クロマツ
市章は、稲沢の「いなざわ」の「い」
円は、大きく抱く力と、円満、充実
とがったかぎは、光明達成を暗示してるって。
稲沢市、さがせばいろんな種類がありそう。
自転車がもどってきたら、お散歩しにいこうかな。