曇りがちで日差しがほとんどないので

体感温度低めの週末でしたsao☆

そろそろダウン脱げるかなぁと思ってたのに

まだしばらくお世話になりそうです。


今週末は夫の会社が入るビルが

点検のため一斉停電するという事で

強制的に休むことになった夫叫び

まだまだ仕事は終わってないそうですが

働き詰めだったので休めて良かったなぁと思ってたら

停電になる朝5時まで働いて朝帰りしてきました苦笑

ので午前中はひたすら睡眠ぐぅぐぅ


午後になって復活したので

毎年行っている年に一度の決算セールに

東京ビッグサイトまで行ってきましたドライブ


子どもが生まれる前から行っているので

もう何度目になるのかわかりませんが

行くたび来場者が増えている印象を受けます。


出店社も結構入れ替わりがあり

昨年良かったお店がなくなった時はがっかりしますが

今年は神戸の某子供服有名ブランドが初出店してましたファミリア

是非来年もお願いしたいところです♥akn♥


来場者がすごいので周辺の駐車場は

朝一で行かないと満車で並ぶ羽目になるんですが

今回は閉店近いし~と侮ってたら甘かったです。

やっぱり並んでましたガクリ(黒背景用)


ちょうど次男デールが寝てしまってたので

私と長男チップだけ会場前でおろしてもらい夫は駐車場待ちえへへ…

途中までは私の買い物に付き合ってたチップでしたが

お目当てのお店が今年は出店してないとわかると

会場外に設けられたちびっこ広場でDSをして待ってましたDS/R

こういう待ちの時にDSは大活躍してくれますね~akn


駐車場には10分ほどですんなり入れたそうですが

デールがまだ寝ていたの一緒に寝ていたという夫が

来場したのはもう閉場時間汗

充電したので元気いっぱいのデールが大人しく帰る訳もなく、

仕方がないので駐車場に隣接する遊歩道をお散歩ペネロペペネロペ


チップが小さい時も寄ったりしていたので知っていたものの

私はずーっと単なる遊歩道だと思っていたんですが

なんとちゃんと名前が付いていた事を昨日発見!え゛!

「有明西ふ頭公園」 という海上公園でしたあせる


ビッグサイトと有明客船ターミナルに隣接した

縦長の公園で釣りもできます
子連れmangou的日々-ariakenishi02
多目的ふ頭があり、この日も船が接岸し

人を乗せあっという間に海の方へ消えました
子連れmangou的日々-ariakenishi03
右の客船ターミナルを行きかう水上バスや

観覧車を眺める事ができます


海沿いはとにかくだだっ広く人もほとんどいないので

子どもを走り回らせるのに最適でした合格
子連れmangou的日々-ariakenishi01
ビッグサイト駐車場側の沿道には椿

春には桜が楽しめます桜吹雪