勝負はとんとんで。 | 漫画症候群

漫画症候群

漫画大好き腐女子です。
ほとんどBL漫画ばかりで雑食です。
たまに暴走するのでご注意下さい!!

ほぼバイトで働いていると同じくらいの時間、友達と歌ってました。
時の流れが早いこと、早いこと。
あっという間でした。
とっても楽しかったよ。
多分、次回は夏休みかな。
さて、漫画の感想を。



『暫定、恋人』(作:秋葉東子)
〔あらすじ〕クールなヤリ手営業マン・倉橋の恋人は、頭のキレるバツイチ上司の坂本課長。
クセ者でガサツな課長の“可愛い顔”を知っているのは倉橋だけ――。
ところが、なりゆきで共にした一夜以来、課長はその顔をなかなか見せてくれなくて…!?
上司と部下のプライドを賭けた、仕事と恋の攻防戦。



書いたと思っていたら、まだ書いてなかったんですね。
うっかりしてました…。



なんというか、課長の酔った勢いで始まってしまった関係です。
あの「寂しいんだ よ ――なァ 倉橋ィ…」と言った課長が可愛すぎたよ。
そして、倉橋を押し倒しちゃうほど積極的!!( ´艸`)
酔っぱらいは恐ろしいけど、美味しすぎる~。


おまけに潔いので、ナイスキャラだと思いました。
ちょっと頭が真っ白になっている倉橋に対して、「そうか、そうか。お前は俺のことが好きだったのか~」って感じですから。
なかなかこんな人とは遭遇しないんぢゃないかな。


それから、恋人のような関係なんだけど、あやふや?でした。
倉橋自身、課長に依存してないと思っていたみいだけど、気づかぬうちに虜になっていたんだね。
余裕でノルマ達成できるのに、わざと…。


結局、相思相愛。
イチャイチャまではいけない(仕事で時間がなかったり)けれど。
若手の中で仕事のやり手だけど、課長に対しては惨敗なのが、どうも好きです。



よく頑張った倉橋に
「「ごほうび」やっからよ」
って!!
扱いが上手すぎだよ。(*゚ー゚)ゞ
でも、いろいろあって合コンに行くことになり。
その席で
「――尊敬してるんですよ?」
と言われた課長の赤くなった顔が~。


あと、嫉妬して自分改革としちゃうからね。
可愛すぎる人です、課長は。



「仏様の言う通り」
僧侶の話は久々に読んだ気がします。
でも、この話の僧侶は金髪碧眼!
これにはビックリです。
口絵はこの方。
どんな感じか堪能してください。


最初から2人はすれ違っていて、よけいにレイ(僧侶)は信を突き放すようにキツイ言葉を放つし。
ちょっとハラハラしました。

原因は、何も言わずに山籠りして僧侶になったこと。
自分がレイを守るという約束とずっと一緒にいられると思っていたことへの裏切り。



キレて、側を離れようとしてもレイのピンチのとき助けちゃう信。
それのおかげでレイは折れるんだけどね。


全ては信への愛ゆえだったのか~。(´∀`)
信は友情+少しの恋愛感情みたいだけど、レイは完全なる恋愛感情を抱いていたみたい。
誰も信に近づくな!ってくらいに。



「わからずやで、臆病な。」
昔、青木に告白してきた江川。
フラレてしまうんだけど、その後の再開で眼鏡くんがまさかの大変身でした。
なんというか2人の関係がじれったかった。( ̄Д ̄;;


フラレてもずっと想いをよせて、その想いを隠している江川と気にはなるけど、不器用な青木。
わざと傷つける言葉を言ってしまったり、臆病で気持ちを伝えられなかったり。
みんな青木のことなんだけどね。(^ε^)


むしろ、江川の方があの頃より成長してる気が…。
自分の全てを変えちゃったくらい、外見も中身も変わったもの。





暫定、恋人 (キャラコミックス)/秋葉 東子
¥560
Amazon.co.jp


←引き分けなのです